レビュー引きこもりの私がヒトカラでストレス発散!精神病への影響はどれほどなのか? 引きこもりでのストレス発散方法は一人でカラオケに行ってみることです。声を出すことでストレスを上手に発散しましょう。最初は緊張するかもしれませんが慣れると思います。2023.06.02レビュー
レビュー井上苑子さんのフリーライブに!明るいキャラが光っていました 井上苑子さんの錦糸町で行われたフリーライブに参戦してきました。ライブは盛り上がり曲やトークも楽しめましたね。またライブは無料だったので交通費のみしかお金はかかりませんでした。2023.05.18レビュー
レビュードライブ旅行は箱根温泉へ!至福格別の時を過ごしました 日帰りドライブ旅行に行ってきました。観光、お食事、温泉を満喫しました。小田原城や北条氏のことを学べて良かったです。天守閣からの見晴らしも最高でした。地魚も美味しかったです。温泉も格別でしたね。2023.05.14レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第12章「コナステ クイズマジックアカデミー」でクイズの学習を クイズマジックアカデミーの9人でのトーナメントモードが熱いです。知識を身につけ実践を通して学んでいきましょう。QMAはお金がかかりますが高くはないのでおすすめのアプリです。2023.05.06レビュー
レビュー歴史が面白い!ゲームに大河ドラマ、旅行まで計画しています! 歴史が好きになってきました。大河ドラマ「どうする家康」、戦国無双5、お城を見に日帰り旅行にも行ってみたいと思っています。お金は掛かりますが貯めているのでおそらく大丈夫でしょう。2023.04.06レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第11章「麻雀格闘倶楽部Sp」でテンホーをツモ上がり! 麻雀格闘倶楽部Spの三人麻雀でテンホーをツモ上がりしました。すごく運が良かったんですね。すごい!役満は2回目でした。また役満を上がれるように神様に祈りたいと思います。2023.04.02レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第10章「スーパーマリオメーカー2」昔懐かしのマリオ 「スーパーマリオメーカー2」は昔懐かしのマリオゲームです。横スクロールアクションですね。全国のプレイヤーとのオンライン対戦も熱いらしく、誰かが作ったコースで1位になることを目指します。2023.03.22レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第9章「マリオゴルフ スーパーラッシュ」ゴルフにも興味が出てきた ゴルフに興味が出てきたので「マリオゴルフ スーパーラッシュ」をやり始めました。面白いですね。また渋野日向子さんの応援もしていたり、機会があればゴルフの打ちっぱなしにも行ってみたいですね。2023.03.06レビュー
レビュー乃木坂46「遠藤さくら」YouTube動画2023まとめ 乃木坂46の遠藤さくらちゃんの出演している公式のYouTube動画をまとめてみました。2023年に公開されたものの一覧になります。興味のある方はぜひ楽しんでみてくださいね。2023.02.202023.03.25レビュー
レビュー新居の近くで友達と忘年会を開催へ!楽しく飲みまくり、将棋も 友達と忘年会を開催しました。昔話やゲームのお話、仕事のことも少しお話ができて良かったです。お会計は少し高かったですが、たまにはお酒を友達と飲むのも良いですね。次回のためにお金を貯めておきたいと思います。2023.02.10レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第8章「TETRIS® 99」99人対戦が熱い eスポーツプレイヤーを目指してみるのもこれまた一興。テトリスはパズルゲームで99人対戦モードは白熱すること間違いなしです。初心者の私でも20位くらいになったこともあり嬉しかったですね。2023.02.08レビュー
レビュークイズに興味津々 たくさん覚えて雑学マスターへの道 クイズをお勉強して雑学力を身に付けるのは良い趣味ですね。またクイズアプリもたくさんあり、自分の雑学力を測ることもできます。関連資格もゲットしていくとより楽しめるかもしれません。2023.01.20レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第7章「マリオカート8 デラックス」でレースゲームにもチャレンジ 「マリオカート8 デラックス」を購入しました。オンラインで対戦をしてレートを上げているところです。eスポーツ大会に向けて特訓をして、大会へ参加ができれば良いと思いますね。2022.12.08レビュー
レビュー高尾山に友達と行ってきた(ハイキング、極楽湯、ビアガーデン) 高尾山のハイキングを楽しみ、その後、極楽湯で温泉に入ってさっぱりして、ビアガーデンでお酒を飲むのは王道のゴールデンコースです。ぜひ高尾山を隅から隅まで楽しみましょう。2022.11.30レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第6章「スプラトゥーン3」が人気のようだ スプラトゥーン3をプレイしてみましょう。私も勢いでソフトを購入しましたが、面白くてハマっています。オンライン対戦は熱いですね。統合失調症の方でも十分に楽しめる作品になっています。2022.11.22レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第5章「ぷよぷよeスポーツ」の特訓開始(障害者) eスポーツ大会に挑戦してみましょう。特に障害者の方におすすめです。趣味にもなりますし、強くなれば活躍できるチャンスが転がっています。厳しい道のりではありますが。今回はぷよぷよをご紹介します。2022.11.12レビュー
レビューレンタカーで実家までドライブ旅行!24時間レンタルをしてみました レンタカーを24時間借りて新潟県の実家までドライブ旅行に行ってきました。行きは高速道路を使い、帰りは下道で帰ってきました。気分爽快で楽しかったです。また行きたいですね。2022.11.04レビュー
レビュー引っ越しは大変!業者選び、無事に契約完了した!料金は?(板橋区内での引っ越し) 板橋区内で引っ越しをすることになりました。2社に引っ越しの見積もりを出し、安い方を選びました。お金もあまりないためギリギリの支払いになりますね。同じ区内でも結構高かったです。2022.10.26レビュー
レビュー据え置き型「ドコモhome 5G」HR01を契約してみた感想!基本的にサクサク 据え置き型「ドコモhome 5G」HR01を契約してみました。インターネットは快適にすることができます。アップロードやオンラインゲームも基本的にはサクサクですね。2022.10.24レビュー
レビューYouTubeに動画を300本投稿!伸び悩み中 YouTubeの動画の本数が300本を超えてきました。ここまでよくやったなという感じです。再生回数は伸び悩み中ですね。次の目標は動画400本を目指すことです。頑張ります。2022.10.122022.10.18レビュー
レビュー初めてのレンタカー!12時間で料金はいくらだったのか レンタカーはかなりの格安で借りることができます。12時間で2,970円と安いですね。最低限の保険にも入っていますしカーナビも付いています。車を所有するのも良いですが、レンタカーで十分な場合も多いですね。2022.10.08レビュー
レビュー小説を70作品書いてみて なかなか売れませんが書くことは楽しい! 小説は書いてもなかなか売れないです。でも一昔前なら売るだけでもお金が必要だったので今の環境は恵まれていますね。ブログで無料で公開もできますし、Kindleで販売することもできます。2022.10.06レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第4章「MTGアリーナ」でデッキを強化中 MTGアリーナはオンライン対戦のできるカードゲームです。パックを購入しデッキを強化していきましょう。デッキを強くできれば対戦相手に勝利することもできるようになるでしょう。2022.09.182022.09.28レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第3章「将棋ウォーズ」に課金してみた 将棋ウォーズというスマホアプリに課金をしてみました。日本将棋連盟の公式のアプリです。月々960円でスーパープレミアムプランに加入できます。将棋が上達したい人にはおすすめのプランになっています。2022.08.30レビュー
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第2章「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」で特訓開始 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」を購入しeスポーツ大会に向けて特訓を開始しました。まずは大会への参加を目標に頑張っていきたいと思っています。まずはコンピュータ戦で腕を磨きます。2022.07.30レビュー