物は大切に扱うようにすると良い!長持ちさせて費用も最小限にしよう

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

この記事では、学んだこと体験談の深掘りをしていきます。

※この写真はイメージです。

どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。

  • 物には作った人の気持ちが込められていることについて知りたい方
  • 購入費用は最小限にした方が良いことについて知りたい方
  • 「HCap」に興味のある方

この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。

物には作った人の気持ちが込められています。大切に扱うようにしましょう。そして物は長持ちをさせることが大切です。購入費用を安く抑えて貯金をなるべく貯めるようにしましょう。

本日は、前半では物には作った人の気持ちが込められていることについて、後半では購入費用は最小限にした方が良いことについてお送りします。

以前、以下のようなツイートをしました。

「身近にあるものは鍋であっても歯磨き粉であっても、それを作った人の気持ちが込められている。「これで幸せになる人が増えますように」と。身近にあるものはあって当然なのではなく、そこにあることに感謝をしましょう。」

このツイートについて深掘りをしていきます。

スポンサーリンク

物には作った人の気持ちが込められていることについて

さてまずは物には作った人の気持ちが込められていることについてみていきましょう。

鍋であっても歯磨き粉であっても

鍋であっても歯磨き粉であっても、物にはそれを作った人の気持ちが込められています。「これで幸せになる人が増えますように」と気持ちを込めて作った人たちがいるんですね。身近な物全てにです。

身近にあるものはあって当然なのではなく、そこにあることに感謝をしましょう。鍋や歯磨き粉以外にもパソコン、テレビ、スマホ、洋服、シャツ、靴、洗濯機、冷蔵庫などなど、感謝をしましょう。

長持ちさせる

物はなるべく長持ちさせるようにすると良いと思います。特に高価な物はすぐに壊してしまうと費用がかさみます。物を壊してばかりだと作った人も怒って呪われるかもしれません。呪われないように気をつけましょう。

コツは物は大切に扱うことです。スマホであれば落としたりしないことです。注意をしていれば大丈夫でしょう。自動車であればメンテナンスを普段からしていれば長持ちさせることができるかもしれません。

マネヒコ
マネヒコ

物には作った人の気持ちが込められているんですね。

エドゴン
エドゴン

そうですね。粗末に扱えば作った人に呪われるかもしれません。呪われることがないように物は大切に扱うようにしましょう。長持ちさせることがコツですね。

スポンサーリンク

購入費用は最小限にした方が良いことについて

さてここからは後半戦で購入費用は最小限にした方が良いことについてみていきましょう。

購入費用は最小限に

お金は無限ではありません。物を大切に扱い、長持ちをさせる工夫をして、購入費用は最小限にすることがおすすめです。家電でも、スマホやパソコンでも、またお洋服まで、なるべく同じものを長く使いましょう。

例えばテレビを買い替えるだけでも10万円くらいはかかるでしょう。10万円があれば色々なことができます。外食に20回くらい行けるかもしれませんし、旅行にも行けます。どうしても買い替えなければいけない時は仕方がありません。

無駄遣いをやめる

購入費用を最小限にすることと合わせて無駄遣いも減らしましょう。コンビニに毎日行ったり、自動販売機でジュースを買ったり、ランチに1,000円を使ったり、無駄遣いをやめるだけでだいぶお金は余るでしょう。

お金をなるべく将来のために貯金をしておくのも良いと思います。生活防衛資金として生活費の半年分くらいを貯金しておくと安心です。何かあったときに対応がしやすくなります。カツカツの生活はお勧めはできません。

統合失調症と購入費用について

統合失調症の方はお金は尚更貯めるようにしましょう。病気が悪化して精神病院に入院をすることになったら費用がかかってしまいます。障害を抱えているとお金を無駄遣いしやすいと思うので気をつけましょう。

ネット通販に夢中になって余計なものまで購入しないようにすることも大切です。病気で日中活動もなくお家にずっといるとネット通販にハマりやすくなります。通販にハマることがないように注意しましょう。

本日の行動プラン

さて本日の行動プランですが「物を長く使いましょう」です。物を長持ちさせることが大切です。長持ちさせることができれば購入費用も最小限になりお金も貯まりやすくなります。無駄遣いも減らしましょう。

マネヒコ
マネヒコ

購入費用は安く抑えた方が良いですね。

エドゴン
エドゴン

そうですね。物は大切に扱って長持ちさせることが大切です。購入費用はなるべく減らしましょう。

今日のあとがき

本日は物を長持ちさせることについてみてきました。家電でもスマホでもなるべく同じ物を長く使うように工夫をしましょう。無駄遣いも減らしお金を生活費の半年分くらい貯めておきましょう。

以上、物は大切に扱うようにすると良い!長持ちさせて費用も最小限にしよう、という話題でした。

体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。

深掘り
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました