障害者向けグループホームのデメリットについて!奇声などが聞こえることがある

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

この記事では、グループホーム体験談の深掘りをしていきます。

※この写真はイメージです。

どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。

  • グループホームの隣の部屋から奇声と壁を叩く音が聞こえてきたことについて知りたい方
  • 障害者向けグループホームのデメリットについて知りたい方
  • 「HCap」に興味のある方

この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。

グループホームにはメリットとデメリットがあります。比較するとメリットの方が大きいので積極的に入居を検討してみると良いと思います。世話人さんに相談ができる体制も整っています。

本日は、前半ではグループホームの隣の部屋から奇声と壁を叩く音が聞こえてきたことについて、後半では障害者向けグループホームのデメリットについてお送りします。

以前、以下のようなツイートをしました。

「昨日は就寝時、グループホームの隣の部屋から奇声と壁を叩く音が聞こえてきました。2回だけだったので睡眠には影響はなかったですが、少し驚きました。障害者向けのグループホームだから仕方がない部分もあります。」

このツイートについて深掘りをしていきます。

スポンサーリンク

グループホームの隣の部屋から奇声と壁を叩く音が聞こえてきたことについて

さてまずはグループホームの隣の部屋から奇声と壁を叩く音が聞こえてきたことについてみていきましょう。

障害者向けグループホーム

障害者向けのグループホームに住んでいますが、住んでいる方はみなさん障害者なので奇声などが聞こえてくることがあります。そんなに大きな声ではないので気にしないようにしています。最近はあまり聞こえてきません。

また壁を叩く音が聞こえてきたこともありました。ドーンという音が聞こえてきたりします。いつも聞こえてきていたわけではないので、無視をして過ごしていました。あまり気にしないのが一番の対策方法になります。

グループホームにはメリットもある

グループホームなので共同生活ですが単身タイプのグループホームもあり、一人暮らしに近い形で生活を送ることができるグループホームもあります。世話人さんがいるので相談事などがあればお話を聞いてもらえます。

家賃補助も大きなメリットですね。一般のアパートよりもグループホームの方が家賃の自己負担が低くなるので生活が安定しやすいでしょう。家賃の負担は障害者にとっては酷ですからね。

マネヒコ
マネヒコ

障害者向けのグループホームでは奇声などが聞こえるんですね。

エドゴン
エドゴン

そうですね。怒っている入居者がいたこともありました。入居をする際には注意をしましょう。

スポンサーリンク

障害者向けグループホームのデメリットについて

さてここからは後半戦で障害者向けグループホームのデメリットについてみていきましょう。

デメリットもある

先ほども少しお話をしましたが障害者向けグループホームには障害者の方が住んでいるため奇声や壁を叩く音が聞こえてくることがあります。これだけは仕方がないですね。デメリットと言えるでしょう。

もし深夜に聞こえてきたら睡眠を妨害される可能性もあります。要注意ですね。近隣住民が静かな場合もあるためグループホームには住まない方が良いとも言えません。メリットも大きいためできれば住んだ方が良いと思います。

できれば住む

一人暮らしが厳しい方はグループホームを積極的に利用していきましょう。家賃も安いですし一人暮らしの予行練習ができます。世話人さんも常駐しているのでなんでも相談ができますね。

グループホームにはメリットとデメリットがありますが、メリットの方が大きいのでできれば住むようにしましょう。近隣住民の物音がうるさければ世話人さんに相談をすると良いと思います。

統合失調症とグループホーム

統合失調症の方は症状がきついと思いますので実家やグループホームに住むようにすれば安心ですね。実家がない方はグループホームに住むようにすると良いと思います。一般のアパートより安心できます。

統合失調症を甘くみてはいけません。時にはパニックになってわけがわからない状況になったりする場合もあります。そんな時にグループホームに住んでいれば安心です。世話人さんに介助をしてもらうと良いでしょう。

本日の行動プラン

さて本日の行動プランですが「グループホームに住みましょう」です。グループホームに住み金銭的にも安心して過ごし孤立をしないことが大切ですね。少しづつで良いので生活を立て直していきましょう。

マネヒコ
マネヒコ

グループホームにはメリットとデメリットがあるんですね。

エドゴン
エドゴン

そうですね。でもメリットの方が大きいので積極的に利用を検討してみるのが良いと思います。

今日のあとがき

本日はグループホームのデメリットについてみてきました。奇声などが聞こえてきてもあまり気にしないようにすると良いと思います。何かあれば世話人さんに相談するようにして生活をしていきましょう。

以上、障害者向けグループホームのデメリットについて!奇声などが聞こえることがある、という話題でした。

体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。

深掘り
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました