【悪い習慣.06】ダラダラとテレビやSNSを見ることのデメリット

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。

この記事では、悪い習慣の第6弾ということで、ダラダラとテレビやSNSを見てしまうことのデメリットをお伝えします。

※こちらの写真は私が使っているテレビです。テレビは面白いですよね。

どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。

  • ダラダラとテレビやSNSを見てしまう理由を知りたい方
  • ダラダラとテレビやSNSを見ることのデメリットを知りたい方
  • 「HCap」に興味がある方

この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。

ダラダラと過ごすとうつ病などにもかかりやすくなるため、当てはまった方は自分を変えていくようにしましょう。

本日は、前半ではダラダラとテレビやSNSを見てしまう理由を、後半ではダラダラとテレビやSNSを見ることのデメリットをお伝えします。

スポンサーリンク

ダラダラとテレビやSNSを見てしまう理由

まずはダラダラとテレビやSNSを見てしまう理由を考えたいと思います。

くつろぎタイム

夕食の後とか、お風呂の後とか、くつろぎタイムを設けている方も多いのではないでしょうか。くつろぎタイムではゆっくりとテレビなどを見るのも悪くはありません。しかし、くつろぎタイムがあるのはいいのですが、時間を決めていない場合は問題があります。もしかして寝るまでくつろぎタイムとか、ずーっとテレビやスマホを眺めているとかはやめた方が良いでしょう。

何もすることがない

テレビをダラダラと見てしまう理由の一つがやることがないということです。仕事や学校から帰ってきて、夕食、お風呂をした後に、何もすることがない。これはこれで問題がありますが、だからと言って興味もないようなテレビを眺めているのは良くありません。何かやりたいことを見つけましょう。

やる気が起きない

少しうつ的な傾向がある場合に起こりやすい理由ですが、何もやる気が起きないからテレビを見てしまうんですね。何かをしなくてはいけないと思いつつも、やる気が起きてこないわけですね。

昔の私もうつ的な傾向が強くて、心療内科で抗うつ薬をもらって飲んでいたくらいです。それも3ヶ月程度ではなく、3年とかそれくらいの長い期間、飲んでいました。長い間、なかなかうつ的な傾向は良くなりませんでした。だから何もやる気も起きず、好きだったゲームもしなくなった経験があります。自宅にいるときは何となくテレビをつけていた、といった感じでした。

習慣化できない

何かをやろうと手につけるのはいいのですが、目標を高く設定してしまい、すぐに挫折をしてしまった経験はないでしょうか。「1日に60分読書をする」など高い目標は挫折の原因になります。せっかくやりたいことが見つかっても3日坊主で終わってしまったらまたダラダラとテレビを見る生活に逆戻りになります。「1日に10分読書をする」など簡単な目標の方が良いでしょう。

趣味がない

趣味がないという方も多いのではないでしょうか。何かに夢中になれることは素晴らしいことです。そのことをやっているときは、嫌なことを全て忘れて没頭できます。そしてダラダラとテレビを見ることも少なくなっていきます。趣味に時間を使いたくなるわけですね。何か好きなことを見つけることができれば、毎日が楽しくなります。

マネヒコ
マネヒコ

何かやりたいことを見つけられるといいですね。

エドゴン
エドゴン

やりたいことや趣味が見つかれば、生活にハリが出てきます。毎日が楽しくなってくるんですね。次第にテレビやSNSを見ている時間も減ってくることでしょう。

スポンサーリンク

テレビやSNSをダラダラと見ることのデメリット

後半はテレビやSNSを見ることのデメリットをご紹介します。

成長している実感がない

テレビやSNSを見るのもいいですが、そこに成長はありません。なんでもいいのですが、お勉強でも趣味でも、何かに没頭して、そのことを極める、または少しづつできるようになってくる充実感や達成感を味わえれば成長を感じることができます。

テレビやSNSをダラダラ見ていても、特に成長にはつながりません。面白いのはいいのですが、時間を使いすぎてしまわないようにしましょう。

年末に「今年は何もできなかったな」となる

特に何かを頑張るわけでもないので、年末になったら何もできなかったと考えるわけです。何もできなかったのではなく、しなかったんです。やりたいことを見つける努力をしなかったんです。ダラダラと過ごすことが続けば、何もしなかったいつもの年末がやってきます。

毎日がつまらない

ダラダラとしていれば、毎日がつまらなくなってしまいます。いつもの今日、明日がやってくるだけです。それでは人生つまらないですよね。2021年こそは変わりましょう。

うつ症状も出てくるかも

うつ症状にも気をつけなければいけません。働いていたり何か日中にすることがある人はまだ良いのですが、無職で何もすることがなく、自宅にいてもダラダラしているだけの人は、うつ病にもかかりやすくなってしまいます。気分が落ち込んでくるわけです。すると何もやる気が起きなくなり、楽しんでいたことまで楽しめなくなってしまいます。そうなる前にしっかり対処をして、ダラダラとした生活から抜け出しましょう。うつ病になってからでは手遅れです。

本日の行動プラン

さて本日の行動プランですが「ダラダラとテレビやSNSを見るのはやめましょう」です。時間を決めて計画的に行動をすると良いでしょう。

マネヒコ
マネヒコ

ダラダラと生活をしていると色々なデメリットがあるわけですね。

エドゴン
エドゴン

ダラダラとテレビやSNSを見てしまうのは仕方がないとしても、少なくとも長時間見るのだけは避けた方が良いでしょう。大きなデメリットもあるので、自分は当てはまっているなと感じられた方は、自分を変えていきましょう。

今日のあとがき

本日は、ダラダラとテレビやSNSを見ることのデメリットをお伝えしました。やはり自宅でダラダラするのは良くないですね。時間をしっかり決めてくつろぐようにしたいものです。

以上、【悪い習慣.06】ダラダラとテレビやSNSを見ることのデメリット、という話題でした。

体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。

習慣
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました