この記事では、就労移行支援の年末年始の予定や2021年の抱負をご紹介をします。

※この写真はイメージです。
どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。
- 就労移行支援について知りたい方
- 就労移行支援に通いたいと思われている方
- 就労移行支援の年末年始を知りたい方
- 私の2021年の抱負を読んでみたい方
- 「HCap」に興味がある方
この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。
本日は、前半では就労移行支援の年末年始について、後半では私の年末年始の過ごし方をご紹介します。
就労移行支援は年末年始7連休!
私が就労移行支援に通い始めて11ヶ月目に突入しました。初めての年末年始です。
年末年始は7連休
嬉しい嬉しい7連休ですね。何もせずにニートのような生活をしていた時は、毎日が連休続きで休みのありがたさを感じられませんでしたが、いざ就労移行支援に通っていると、毎日が大変ですが、その分、お休みのありがたさを感じられるようになりました。
土日が嬉しいです。普通の土日ですが、やってくると「ついに土日だ」とテンションが上がります。金曜の午後は一番テンションがMAXです。これも平日頑張っているからこそ味わえるんですね。
そして初めての年末年始ですが、私の通っている就労移行支援では7連休となりました。どこの就労移行支援も年末年始の長さは大差ないと思います。土日の2連休ではなく7連休です。長くてすごすぎますね。
職場実習もお休み
私は就労移行支援で職場実習という機会をいただき、お仕事の体験をしています。もちろん、職場実習に行っていても年末年始はしっかりとお休みをもらえます。
時給なのでお休みが多い分、もらえる工賃は下がりますが、少し影響があるだけでそんなにもらえる額が下がるわけではありません。収入のメインは障害年金ですので、生活にも影響はなく安心してお休みをいただけるわけです。
就労移行支援はきっちりと長期休暇をもらえる
就労移行支援に通うか迷われている方に、年末年始などの長期休暇はしっかりともらえますので、ぜひご参考になさってみてください。時給ではありますが工賃のもらえる就労移行支援もあります。

就労移行支援では年末年始休暇はしっかりもらえるんですね。

そうですね。就労移行支援の事業所はたくさんありますが、どこでも年末年始休暇はしっかりともらえると思います。それにしても7連休は嬉しいですね。
年末年始の過ごし方
就労移行支援に通い始めて初めての年末年始ですが、しっかりと価値のある時間にしたいと思っています。
大きな予定はなし
旅行に行くとか、実家に帰省するとかはありません。新型コロナが蔓延しているのもそうですが、現在は働いていないため、そんなにお金も使えず、実家には帰省をしないことにしました。7連休は基本的にはグループホームのお部屋で過ごします。
30日はグループホームで年越し蕎麦
予定があるとすれば12月30日のグループホームで食べる年越し蕎麦ですね。みんなで作って食べることになっています。まあ、茹でるだけなので簡単ですね。
1日、2日はお雑煮やぜんざいを
1月1日と2日はお雑煮を食べようかと予定しています。まあ、自分の分だけを作って一人で食べるわけです。大根や人参、鶏肉などを入れようかと考えています。材料は31日に調達ですね。またぜんざいも食べる予定です。
回転寿司にも
年末年始のどこかで回転寿司にも行く予定で、楽しみにしています。たまに行くくらいなら家計にはそこまで影響はないです。
価値のある年末年始にする
基本的に大きな予定のない年末年始で働いていないのでお金もありませんが、価値のある時間にしたいと思っています。自分磨きを頑張りたいです。
具体的には、オンライン将棋で色々な方と対戦をして将棋の腕を磨きたいです。また英語や英会話の勉強も継続して、色々な国の講師の方とお話をしたいです。
その他には読書を毎日する、自宅でキーボードを練習する、自宅でダンスを練習する、ブログも書きます。7連休で色々上達させたいですね。
2021年の抱負
2021年の抱負を考えました。2021年は価値のある1年にします。将棋、英語、読書、キーボード、ダンス、ブログを頑張って上達します。また筋トレや運動をして体重、体脂肪率の維持、無駄遣いをせずに貯金を貯める、自炊をしてレパートリーを増やす。就職するまでに、まだ時間があるので、2021年は自分磨きを頑張る年にします。

自分磨き、頑張ってください。

ありがとうございます!2021年で何をどこまで上達できるのか?「障害を抱えていてもやればできるんだ」と証明したいですね。
職場定着率93%!統合失調症専門の就労移行支援【リドアーズ】
今日のあとがき
本日は年末年始のことと、2021年の抱負をお伝えしました。障害を抱えてはいますが、頑張っていくしかないですね。
以上、就労移行支援は年末年始7連休!2021年の抱負は「価値ある1年に」、という話題でした。
体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。
コメント