この記事では、学んだこと体験談の深掘りをしていきます。
※この写真はイメージです。
どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。
- 人生がつまらないと感じられる場合の対処法について知りたい方
- 現在の私が学んでいることについて知りたい方
- 「HCap」に興味がある方
この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。
本日は、前半では人生がつまらないと感じられる場合の対処法について、後半では現在の私が学んでいることについてお送りします。
以前、以下のようなツイートをしました。
「人生がつまらないと感じられるなら何かに参加したり応募したりするといいかも。何か新しい刺激が得られて価値観がアップデートできるかもしれません。起業するにあたってもっと色々学ばないといけないなぁと思っています。」
このツイートについて深掘りをしていきます。
人生がつまらないと感じられる場合の対処法について
さてまずは人生がつまらないと感じられる場合の対処法についてみていきましょう。
人生がつまらない
なぜ人生がつまらなくなるのでしょうか。私は統合失調症を患って症状を感じて生活をしています。でも人生がつまらないと思ったことはありませんね。精神病院に3年間も入院をしていた経験もあります。
精神病院ではスマホでインターネットをするだけで幸せを感じられていましたね。暇な入院生活でしたがインターネットは楽しかったです。だから人生を面白くするには少しのことに幸せを感じられれば良いと思います。
当たり前だと思わない
自分の周りの環境を当たり前だと思わないことが大切です。親がいるだけで幸せだと思います。私の両親はすでに他界しています。家族はほとんどいませんね。当たり前ではなく環境に感謝をしてみましょう。
少しのことに喜びや感謝ができれば人生がつまらないとは思わないと思います。病的に人生に絶望をしている場合は精神科に行ってみることをおすすめします。お薬を飲めば精神症状が安定します。
少しのことに幸せを感じれば良いんですね。
そうですね。食事が美味しかったとか、なんでも良いと思います。幸せを感じれば人生は楽しくなっていくでしょう。
現在の私が学んでいることについて
さてここからは後半戦で現在の私が学んでいることについてみていきましょう。
資格のお勉強
現在は資格のお勉強をしています。メインは漢字検定、歴史検定、クイズ検定、英検ですね。まだまだ低い級ですが、少しずつ学んでいきたいです。英検は2度の挫折がありましたが今回は3度目の正直です。英検は4級を目指します。4級は中学2年生レベルですね。でも難しいです。
旅行の時に役に立つ歴史検定も面白いですね。お城を見学に行った時に知識があればより楽しめると思います。またお城の見学に行きたいですね。資格のお勉強をすることで人生を楽しみましょう。
マッチングアプリ
最近はマッチングアプリにも登録をしてみました。女性とのやり取りはまだしていませんが良き出会いがあれば良いですね。恋人ができれば価値観をアップデートできて人生が楽しめるでしょう。
ファミレスでお話でもしたいと思っています。もちろん割り勘ですけどね。障害者同士でも良いと思っています。人生がつまらないと感じているのであれば自分から行動をしなければ変えることは難しいでしょう。
統合失調症と人生
統合失調症でも諦める必要はありません。私は働くことはできませんが個人事業主となりブログを更新したりしています。生活を楽しむことが人生を楽しむことにつながります。
趣味を見つけるのも良い方法でしょう。私は動画を見たりゲームをしたりすることが好きなので、完全にインドアですが旅行も好きです。趣味がないという人は趣味を見つけてみると人生が良い方向へと変わっていくと思います。
本日の行動プラン
さて本日の行動プランですが「恋人を探してみましょう」です。マッチングアプリがどれほどのものなのか確かめてみたいと思います。趣味もありますが恋人が見つかれば月に何度か会ってお話をするのも良いかもしれませんね。
マッチングアプリも良いですね。
はい。40歳を超えていますが今からでも恋人を見つけることはできるでしょう。30代くらいの女性が良いですね。
今日のあとがき
本日は人生がつまらない場合の対処法についてお送りしました。当たり前だと思わなければ少しのことにも幸せを感じられるようになるでしょう。環境は当たり前ではありません。感謝を忘れないことが重要ですね。
以上、人生がつまらないと感じられる場合の対処法について!価値観をアップデートする、という話題でした。
体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。
コメント