この記事では、精神病院に入院している患者さんについてみていきましょう。

※この写真はイメージです。
どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。
- この患者さんについて知りたい方
- 一生退院できないとはどういうことなのかを知りたい方
- 「HCap」に興味のある方
この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。
本日は、前半ではこの患者さんについて、後半では一生退院できないことについてお送りします。
この患者さんについて
さてまずはこの患者さんについてお届けします。
同じ病室だったAさん
私は不運にも精神病院に3年間も入院をしていました。でもそこではたくさんの患者さんと知り合うことができました。
今回はその中の一人であるAさんについてです。Aさんとは同じ病室で半年間程度を一緒に過ごしました。
気さくなおじいちゃん
Aさんは気さくでよく話しかけてくれるおじいちゃんでした。とても優しい方でしたね。お菓子を売店で買ってきてくれてよくいただいていました。
スナック菓子やアイスクリームも半分に割ってくれたりもしました。とても美味しかったです。
同じお部屋だったため話す機会も多く、よく病室でお話をしていました。おじいちゃんのWさんと3人で話すこともありました。2人とも話しやすい方で良かったです。
お祭りに行ったことも
このAさんとWさんと3人で一緒にお祭りに行ったこともありました。回転寿司を食べ、かき氷を食べ、お祭りを周りました。面白かったですね。
トランプ、麻雀でよく遊んだ
このAさんとはトランプや麻雀を一緒によくやっていました。特に麻雀は強い方で結構負かされていました。
気さくで麻雀も強いAさんですが、闇を抱えていらっしゃる方でした。それは後半にお伝えします。

優しそうなおじいちゃんですね。

そうですね。とても優しい方でした。闇があるとはとても思えませんでした。
一生退院できないことについて
ここからは後半戦で一生退院できないことについてお話しします。
一度退院をした
このおじいちゃんのAさんですが、一度精神病院に入院してきて退院をしていきました。退院後の生活が良くなくて、再度入院をしてきたのです。
退院後借金をした
退院後、すぐにタバコとお酒にハマり、毎日のようにタバコを吸い、スナックに通い詰めたそうです。スナックではお酒を飲み、支払いはツケにしていたようです。
お金が足りずに家族や周りの人にお金を借りていました。スナックのツケが貯まりどうしても払えずにお兄さんに相談をしたところ、大怒り。
一生退院できない
お兄さんに借金をなんとかしてもらいましたが、お兄さんは怒り、「一生退院できないぞ」と言われたそうです。
Aさんは赤裸々にお話をしてくれました。
統合失調症と借金
統合失調症にかかると正常な判断ができずに借金をしたりします。私も散財をした時の借金がまだまだ残っています。
新車のローンはなんとか完済をしましたが、奨学金の残金が100万円以上あります。
本日の行動プラン
さて本日の行動プランですが「借金をしない」です。ここぞという時の借金ならまだ良いですが、大抵はどうでも良いことで借金をします。借金をしても良いことはないので収入の範囲内で生活ができるようになると良いですね。

借金はしない方が良いですね。

Aさんのように借金のせいで一生退院できなかったら大変ですね。借金はなるべくしないで生活をすると良いでしょう。身の丈に合った生活を心がけると良いですね。
今日のあとがき
本日は一生退院できないAさんについてみてきました。お兄さんも厳しいですね。そうならないように借金をしない、特に精神疾患を抱えている場合は尚更ですね。
以上、もう一生退院できないと言っていた患者さんがいた、という話題でした。
体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。
コメント