この記事では、障害年金の更新についてお話をしたいと思います。
※この写真はイメージです。
どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。
- 障害年金を申請・更新をされる方
- 障害年金を受給中の方
- 障害年金の更新通知が届き内容はどうだったのか気になる方
- 「HCap」に興味のある方
この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。
本日は、前半では障害年金の更新がどうだったのかを、後半では障害年金の使い道について触れてみたいと思います。
障害年金の更新について
今回、2021年10月に更新通知が届きました。
誕生日は9月
誕生日は9月なので6月〜8月には医師に診断書を書いてもらい、障害年金の更新申請を行いました。少し遅れて10月の中旬あたりに更新通知が届きました。
障害年金は6年前に初めて申請をして、その後1度だけ更新をしたことがあります。合計で6年間、障害年金を受給してきました。
障害年金の更新の結果
2021年10月に更新通知がハガキで届きました。ドキドキしながら開封をして読んでみました。なんと無事に2級で更新されました。これで障害年金の受給を開始して7年目に突入ということになります。
医師の診断書には「就労困難」という文言が入っていたため、それが大きかったんじゃないかなと思います。
就労困難、就労不可であれば2級
就労をしていない、もしくはできなければ、障害年金の2級に認定される確率は高くなりますね。私も就労移行支援に1年半も在籍していましたが体調不良で就職をすることなく辞めることになってしまいました。
夢はあります
障害年金の2級で月に105,000円を受給できています。借金の返済もあるのでこれだけあればなんとかギリギリではありますが、一人暮らしも可能です。
将来の夢は結婚、子育てを経験することですね。夫婦揃って障害年金であっても贅沢をしなければなんとか子育てをすることは可能でしょう。配偶者や子供ができれば障害年金に家族手当みたいなものが加算されて支給されます。
就労困難という医師の意見もあるため、このまま死ぬまで就職はせずに障害年金で生活をしていくことも考えています。
無事に障害年金が更新できて良かったですね。
ありがとうございます!更新期間は3年だったので次回の更新は3年後ですね。
障害年金の使い道
ここからは後半戦で障害年金の使い道をお送りします。
生活費
障害年金しか収入がないという方も多いのではないでしょうか。主に障害年金は生活費に充てるのが良いでしょう。
決して多くはない収入ですが、うまくやりくりをして生活をしていきましょう。
趣味にお金を使う
障害年金を生活費に充て、余ったお金で趣味などのお買い物をするようにしましょう。生活費はしっかり確保して残りのお金を趣味に充てるのがポイントですね。生活費を削ってはいけません。
生活費を削りすぎると健康にも良くありません。また生活費が足りなくなっては生活ができない上に肥満になったりギャンブルに走ったり良いことはないでしょう。生活費を確保し余ったお金で趣味を楽しみましょう。
貯金をする
何か買いたいものがあったりした場合、高額なものならば毎月貯金をしていくことをおすすめします。金額にもよりますが1年、2年でお金を貯めて、買いたいものを買うようにしましょう。
なんとなく貯金をしていても、面白くはないので、自分が必要だと思うものを見つけるのがポイントですね。
統合失調症と障害年金
統合失調症の方はほぼ間違いなく障害年金を受給、更新できるでしょう。ただし就労ができるなど、回復をしている場合は障害年金の申請が通らないことも考えられます。
私は順調に就労移行支援に通っていましたが、体調不良で辞めることになりました。今は療養をして就労のことは考えていません。
本日の行動プラン
さて本日の行動プランですが「無理をして就労しない」です。障害年金を受給できる方は無理をして就労のことは考えないという選択肢もあります。
無理をして働いても体調不良などで辞めることになったり、病気が悪化したら大変です。まずは確実に病気を寛解させることが良いでしょう。
障害年金の使い道の大部分は生活費なんですか?
そうですね。障害年金の大部分は生活費に消えていきます。余ったお金で趣味を楽しんだり貯金をしています。
今日のあとがき
本日は障害年金の2度目の更新についてみてきました。無事に更新できてホッとしました。次回の更新は3年後です。
以上、2021年10月に障害年金の更新通知が届き、更新はどうだったのか?、という話題でした。
体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。
コメント