障害年金を受給して働かないで暮らす方法とは?とてもシンプル

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。

この記事では、障害年金を受給している方が働かないで生活をする方法をご紹介します。

※この写真はイメージです。

どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。

  • 障害年金を受給中の方
  • 障害を抱えていて働けない方
  • 働かずに生活をする方法を知りたい方
  • 「HCap」に興味のある方

この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。

障害年金を受給しているのであれば働かずに暮らしていけます。シンプルではありますが、実家で暮らすのが一番賢い方法ですね。

本日は、前半では障害年金を受給して働かずに生活をする方法をご紹介、後半では私の場合についてお届けします。

スポンサーリンク

障害年金を受給して働かずに生活をする方法(障害基礎年金のみの場合)

働かずに生活をするって怠け者かと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、障害を抱えている方は無理をしないことが先決です。

実家で暮らす

一番シンプルな方法は実家で暮らすことです。障害基礎年金しか受給できない場合、毎月7万円ほどの収入になります。実家で生活をすれば食事も無料で光熱費も払わなくてもいい。とても楽な生活ができるでしょう。

家によってはお金を入れないといけない場合もあるかと思われますが、毎月の収入が7万円もあれば十分でしょう。

生活保護と組み合わせて一人暮らし

実家がないという方もいらっしゃると思います。でも大丈夫です。生活保護と組み合わせるという方法もあるからです。

生活保護を受給できると、アパートの家賃が支給されてタダで住むことができます。家賃さえ支給されれば後は障害年金の中からやりくりをすればいいだけです。

マネヒコ
マネヒコ

実家はやはり一番シンプルな方法ですね。

エドゴン
エドゴン

家族と仲が悪いなど特別な理由がなければ実家が一番お金が掛からない方法ですね。

スポンサーリンク

障害年金を受給して働かずに生活をする方法(障害厚生年金も受給できる場合)

障害厚生年金も受給できれば毎月10万円以上の収入になる場合が多いです。

都営住宅などで生活をする

都営住宅などの公営住宅の場合、家賃がかなり安くてお得です。障害者の方や低所得者が入居する権利があり、抽選で入居できるかどうかが決まります。

抽選なので入居できる保証はありませんが、応募をしてみるのはありです。でも入居できる確率は低いことを覚悟しておきましょう。

都営住宅などで仮に2万円の家賃だったとしても障害年金が10万円受給できれば十分に生活をしていけるでしょう。

一人暮らしもできる

障害年金が仮に毎月10万円ほど受給できれば一人暮らしも可能になってきます。ただし家賃の安い物件しか選べないです。さらに生活も節約をするなどの工夫が必要です。

家賃の目安は4万円以内、生活費は残りの6万円ということになるでしょう。このように一人暮らしは可能ではありますので、チャレンジされたい方はぜひやってみることをおすすめします。

マネヒコ
マネヒコ

障害年金のみで一人暮らしも可能なんですね。

エドゴン
エドゴン

そうですね。ただし障害厚生年金が受給できる場合に限ってです。後半では私の場合はどうなのかをお届けします。

障害年金を受給して働かずに生活をする方法(私の場合)

ここからは後半戦で、私の場合をみていきましょう。

グループホームの卒業後は一人暮らし

私が現在住んでいるグループホームは通過型で最長3年間しか住むことができません。残り1年半です。家賃が無料なので助かっています。

卒業後は東京都で一人暮らしをします。23区内に住むのは金銭的に厳しいかなと思っています。23区内は家賃6万円くらいを払わないといけませんが、障害年金の10万円しか収入がないので無理ですね。

家賃は4万5千円ほどを目安に

東京都で家賃4万5千円ほどのところに住むことを目指しています。金銭の配分は以下の通りです。

  • 家賃 45,000円
  • 借金の返済 26,000円
  • 生活費 45,000円

合計で116,000円ですね。家賃が45,000円ほどのところに住んでも大赤字です。どう考えても借金の返済がきつい。一人暮らしをしばらく辛抱すれば借金の返済額が大幅に減る時がやってくるので、その時がチャンスですね。

働かずに生活をする

どこかの会社に雇われて働くことはしない予定です。お給料がもらえないのはきついですが、自由な方がいいかなと思っています。

その代わり、起業をします。1日3時間程度の作業時間で通勤もなく自宅で作業ができます。今は毎月2,000円ほどの収入しかありませんが、これからどうなるか楽しみです。

グループホームにあと1年半も住んでいられるのでこの間に副収入をどこまで膨らますことができるかチャレンジしてみたいですね。もちろん統合失調症の症状もあるので無理はせず休むときはしっかり休みたいと思っています。また自分のペースで作業は進めていきます。

障害年金と起業

起業をしたからといって障害年金がストップされることはありません。あくまで障害の程度で支給の判断をしているからです。

現在は統合失調症の症状はありますが、無理のない範囲で活動をしています。自分に合った起業スタイルがあるので、負担は最小限になっています。

統合失調症だから起業ができないことはありません。障害年金という武器を使ってぜひ起業にチャレンジしてみてくださいね。

本日の行動プラン

さて本日の行動プランですが「無理をして働かない」です。障害年金を受給しデイケアや作業所に通いながら治療に専念できると良いですね。

マネヒコ
マネヒコ

起業とはすごいですね。

エドゴン
エドゴン

はい。開業届も提出したので個人事業主になりました。グループホームの卒業時に副収入がどれくらいになっているかで、家賃の高い場所に住める可能性もあるわけですね。頑張ります!!

今日のあとがき

本日は障害年金を受給して働かずに生活をする方法をご紹介しました。シンプルではありますが、実家が最強ですね。実家に住んでいれば働かずに一生暮らせるでしょう。

以上、障害年金を受給して働かないで暮らす方法とは?とてもシンプル、という話題でした。

体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。

障害
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました