ローソンのお試し引換券でお得に商品をゲットしよう。58円分お得になりました。

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

この記事では、ローソンのお得なお試し引換券について紹介しています。

どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。

・ローソンのお試し引換券を利用してみたい方
・ローソンの無料引換券を利用してみたい方
・「HCap」に興味がある方

スポンサーリンク

ローソンお試し引換券

ローソンにはお試し引換券があります。
お得に商品と引き換えることができるサービスとなっています。

お試し引換券を利用するにはロッピーというローソンに設置されている端末を使う必要があります。
見たことがある方もいらっしゃるとは思いますが、ロッピーはこちら。

まずはロッピーにお持ちのPontaカードをスキャンします。
あとは、お試し引換券のページを開くだけ。

いつも数十種類の商品がラインナップされていて、とても豊富です。
飲み物、お酒、栄養ドリンク、お菓子、食パン、からあげクンなどなど。
いろんな種類のお試し引換券が利用可能です。

ロッピーでお試し引換券を発券したら、お試し引換券と対象商品をレジに持っていけばOKです。

★これが聞きたい★

あなた : 具体的なお試し引換券が利用できる商品にはどのようなものがありますか?

わたし : 2019年7月8日時点で、雪印コーヒー、メイトー VC3000ピンクグレープフルーツ、キッコーマン 豆乳飲料紅茶、トーラク 至福のプリン、たらみ 濃いシャインマスカットゼリー、東洋水産 冷やしぶっかけたぬきそば、などなどがあります。

あなた : これら全て、お試し引換券が利用できるんですか?

わたし : 数量限定となっております。予定数量に達した時点で引き換えができなくなります。

あなた : ロッピーの端末で具体的な商品を検索できるんですか?

わたし : はい。またローソンアプリからでもお試し引換券を検索することができます。ローソンアプリをダウンロードして、チェックしてみてください。

スポンサーリンク

お試し引換券を利用するにはPontaポイントが必要

いろんな種類のあるお試し引換券。
利用するにはPontaポイントが必要です。

貯まったPontaポイントを消費して、お得なお試し引換券と交換できます。
現金でお試し引換券を発券することはできません。

例えば、【沖縄以外】グリコ カフェオーレたっぷりミルク180mlの場合。
定価113円ですが、30ポイントでお試し引換券を購入可能となっています。
つまり、30ポイントのPontaポイントを消費することで、お試し引換券が手に入るということになります。
113円 – 30ポイントで83円分お得に。

このように、とてもお得にお試し引換券を利用できます。
半額以下の商品も多く、利用しないのはもったいないです。
ただし、Pontaポイントを貯めなければいけません。

私もお試し引換券に交換してきました。

つい先日ですが、ロッピーでお試し引換券を発券してきました。
商品は「フェットチーネグミ イタリアンピーチ味」です。

定価108円ですが、Pontaポイント50ポイントで交換可能。
58円分お得になりました。

他にもお試し引換券を発券したのですが、店舗にはお取り扱いのない商品だったため、交換できませんでした。
Pontaポイントを消費してお試し引換券を発券するのですが、商品が店舗になかった場合はPontaポイントは戻ってくるようになっています。

無料引換券

ローソンアプリで毎月開催している無料引換券。
今月は「サラダうす焼き 54円相当」が無料でもらえます。

ローソンアプリにはこのようにお得なサービスが多いので、是非ダウンロードしてみてください。

★これが聞きたい★

あなた : 毎月「サラダうす焼き 54円相当」がもらえるのでしょうか?

わたし : いいえ。毎月、無料引換券の商品は変わります。過去にはチュッパチャプスやベビースターラーメンなどもありました。無料なので毎月ローソンに交換しに行きましょう。毎月1人1回までの交換になります。

本日の行動プラン

さて本日の行動プランは「ローソンアプリをダウンロードしてお試し引換券と無料引換券を利用しましょう」です。お得になるこの2つの引換券を利用しない手はないです。

特に無料引換券は一つの商品が毎月1人1個まで無料で貰えるので大変お得です。

今日のあとがき

今日はローソンのお試し引換券についてでした。
Pontaポイントはかなり貯まっているので、交換し放題です。
みなさんもPontaポイントを貯めて利用してみてください。

以上、ローソンのお試し引換券でお得に商品をゲットしよう。58円分お得になりました。、という話題でした。

他の記事も読んでみませんか?

コメントいただけると嬉しいです。

節約術
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました