この記事では、障害者手帳体験談の深掘りをしていきます。
※この写真はイメージです。
どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。
- 障害者手帳のメリットを知りたい方
- 奨学金の免除は金額が大きい事について知りたい方
- 「HCap」に興味のある方
この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。
本日は、前半では障害者手帳のメリットについて、後半では奨学金の免除は金額が大きい事についてお送りします。
以前、以下のようなツイートをしました。
「障害者手帳を持つメリットは多いです。
・映画館がいつでも1,000円
・都営の電車やバスが無料
・駐輪場が無料
・障害者雇用で働ける
・確定申告で障害者控除がある
・奨学金の免除
まだまだあります。ぜひ活用しましょう。」
このツイートについて深掘りをしていきます。
障害者手帳のメリットについて
さてまずは障害者手帳のメリットについてみていきましょう。
映画館がいつでも1,000円
映画館でいつでも1,000円で鑑賞できるのは大きなメリットです。特に映画が好きな人は重宝すると思いますね。
都営の電車やバスが無料
東京都の場合は都営の電車やバスが無料になります。無料で移動ができるのは大きなメリットです。地方都市に住んでいる方の場合は、市役所に確認をすると良いでしょう。
駐輪場が無料
東京都などの都会の場合、駅の駐輪場が有料です。その場合には障害者手帳を提示することで駐輪代が無料になる駐輪場もあります。
障害者雇用で働ける
ハローワークに障害者手帳を持参すると障害者として登録をしてくれます。そうすることで障害者専用の求人に応募することができ、仕事中に配慮をしていただけるようになります。
確定申告で障害者控除がある
確定申告の際に障害者控除の適用を受けることができます。税金が安くなり還付されるでしょう。
障害者手帳のメリットは多いですね。
そうですね。ぜひ活用をしたいところです。障害者雇用で働けたら金銭的にも安定するのでおすすめですね。
奨学金の免除は金額が大きい事について
さてここからは後半戦で奨学金の免除は金額が大きい事についてみていきましょう。
奨学金は障害者になると免除できる
以前、別の記事でも書きましたが奨学金は免除することができます。身体障害者や精神障害者になってしまったら忘れずに免除をしましょう。
障害者になると奨学金の借金を免除でき、審査に通れば全額免除や一部免除になります。借金が減るのはかなり助かりますよね。
金額も大きい
例えば奨学金を学生の時に300万円借りていたとします。社会人になって返済が始まった後、運が悪く障害者になってしまったら免除の申請ができます。
免除の申請で半額免除になった場合、150万円が借金の残額となり、残りの150万円を返済するだけで良くなります。また全額免除となった場合、借金が帳消しになり、返済しなくても良くなります。
統合失調症と奨学金
統合失調症の場合、奨学金の免除の申請をすることで奨学金の残高を減らすことができます。医師に診断書を書いてもらう必要があるので、長く付き合っている医師がいると心強いですね。
本日の行動プラン
さて本日の行動プランですが「奨学金の免除申請をしましょう」です。奨学金の残高が減ったら嬉しいですし、負担も減るので病気にも好影響があるでしょう。
奨学金は免除ができるんですね。
そうですね。障害者の方は忘れずに免除申請をするようにしましょう。
今日のあとがき
本日は障害者手帳のメリットをみてきました。色々な使い道があり持っているだけでお得感がありますよね。障害者になってしまっても落ち込む必要はないですね。
以上、障害者手帳のメリットとは?奨学金の免除ができるのはかなり助かることについて!、という話題でした。
体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。
コメント