統合失調症の精神障害者が起業をする【私の体験談】

スポンサーリンク
この記事は約96分で読めます。

※写真はイメージです。

私のツイッターでつぶやいている起業に関するツイートだけを集めて、体験談としてまとめてみました。

日々更新していきます。お楽しみに!!

スポンサーリンク

統合失調症(障害者)の私の起業体験談

(1)ドクターストップがかかり、職場実習は3週間のお休みになりました。時間があるので考えていることが起業です。どこまで実現できるかはわかりませんが、意識を高めるためにツイートをしていくこととしました。

(2)会社に週に5日通うのが大変なので起業するという無謀にも思える挑戦。自由になれるのはいいですが、稼がないといけません。まだまだ構想の初期段階ですね。休職という良い機会をいただいたので、考えます。

(3)起業をするために一番に考えているのが障害年金です。万が一、事業収入がなくても障害年金があるので生活が成り立ちます。これはとても大きなアドバンテージだと思いました。起業をしても障害年金の支給は続くとのことです。

(4)今後、仮に障害者雇用で就職をした場合、今回の職場実習の休職のような状況になる可能性は高いと思います。統合失調症の症状が残っているからです。であれば、いっそのこと起業した方が良いと思うわけですね。

(5)まだまだ構想段階ですが、起業を視野に入れています。統合失調症の症状があるので、お薬で症状を抑えながらになります。障害者雇用やデイケア、作業所もなんか違うなと感じています。だから自宅でできる起業がいいですね。

(6)現在考えている起業。統合失調症を患っているため難しいとは思いますが、頑張ってみようかと思っています。大きな借金をするとかではなくて、パソコンがあればできることをやっていきます。今までやってきたことですね。

(7)統合失調症を患っていて、本当に起業なんてできるのか?未知数です。ただ失敗したとしても借金をするわけでもなく、障害年金という収入はあるので、生活ができなくなるわけでもないのです。リスクがほぼないんですね。

(8)幻聴がありますが、起業に向けて頑張ってみたいと思います。

●作業場所:グループホームの自宅
●作業内容:パソコン作業
●作業時間:1日3時間程度
●休日:未定
●お茶、コーヒーを飲みリラックスしながら

(9)起業することで得られるメリットの一つに通勤をしなくても良いことが挙げられます。満員電車や車の運転から解放されるわけですね。作業場所は自宅でパソコンを触るだけです。かなり大きなメリットではないでしょうか。

(10)パソコンの作業で完結する起業のメリットはどこにいても作業ができるところですね。自宅でもいいですし、気分転換にカフェでもOK。新幹線などの移動中でもお仕事ができちゃいます。図書館とかでもいいですね。

(11)起業するにあたっての仕事の詳細ですが、以下の通りです。

●作業場所:主に自宅
●時間:1日2〜4時間程度
●必要なもの:パソコン、スマホ、撮影道具
●内容:主にブログとYouTube
●その他:音楽を聴きながら

(12)お仕事のメインの作業場所は自宅です。自宅でノートパソコンで作業します。午前中に作業を終わらせて、午後や夜はリフレッシュタイムにしています。お仕事は午前中のみなのでかなり楽でいいですね。

(13)今回起業はしますが、「稼ぐ」ことはそこまで重要ではないです。どちらかというと自分の好きな仕事を好きな時間だけすること。通勤をしたり、興味のない会社のお仕事をすることが自分には合っていなかったんです。

(14)今回起業をするにあたって稼ぐというところはそこまで追い求めてはいません。ただ生活ができるくらいの最低限の収入がなければ暮らしが成り立たないので、そこだけ注意して頑張ります!まだ起業することは誰にも言ってないです。

(15)統合失調症で起業をする、やっていらっしゃる方は少ないのではないでしょうか。病気の症状と付き合いながら、お仕事も生み出していかなければならないので大変です。自分一人なので気楽ではあります。

(16)起業仕立ての頃はみなさん寝る間も惜しんで働いていたというエピソードをよく聞きます。私は障害を抱えていますから1日10時間とか働くのは病気にも悪影響があり難しいです。だから作業時間はセーブしながら活動をします。

(17)YouTubeのチャンネル登録者数が少し増えました。ほんの少しだけですが…こんなちょっとした成果が出ると、起業って楽しいなと思えます。あとYouTubeにはたま〜にですがコメントが届きます。コメントは嬉しいですね。

(18)起業を目指していますが、ブログへのアクセス数、YouTubeの視聴回数は日によってばらつきがあります。右肩上がりで上がっていくわけではないということですね。上がったり下がったりするのでヒヤヒヤする時があります。

(19)起業をしますが、開業届は以前に提出していたので、形だけは起業をしたことになっています。たったの月に2,000円くらいの売り上げしかない状態で、周りに「起業する」と言っても恥ずかしいだけ、理解されないような気がします。

(20)次の面談の際に就労移行支援を辞めることと起業をしたいことをスタッフさんや世話人さんに伝えようと思います。どういった反応が返ってくるか楽しみでもあり不安でもあります。収入は2千円程度なので理解されないかもしれません。

(21)起業する予定ですが、その事業内容について。

  • ブログを2日で1記事更新
  • YouTubeを2日で1本更新
  • SNSで1日10ツイート程度を更新
  • 電子書籍をマイペースに執筆
  • 小説をマイペースに執筆

1日3時間程度の活動時間です。

(22)起業をすると最初は収入が安定しません。いつ頃収入が伸びるのかも不明です。この状況で東京で一人暮らしをするべきか。収入が安定するまで実家で暮らすか。グループホームの退去時にどちらにするか決めなければいけません。

(23)グループホームを退去した後、起業活動をする場所ですが、実家か東京近郊かで悩みましたが東京近郊になりそうです。実家は家賃がかからなくて楽ですがやはり一人暮らしがいい。生活費は黒字なのでそこから家賃を払います。

(24)続けるのが難しいとよく言われる起業。軌道に乗るまでは少ない収入でやっていくことになります。現在月額2,000円程度の収入です。軌道に乗る保証もないところが最もネックなところ。障害年金があるからそれを糧に頑張ります。

(25)起業活動をする場所について考えてみました。グループホームを卒業した後は東京都で一人暮らしをする予定になりました。実家には帰らず、田舎にも行かない。東京都内がメリットがありいいですね。

(26)グループホームを卒業したら東京都のアパートに住む予定です。そこは自宅兼作業場所になります。自宅で仕事をするので通勤などもなくて楽ですね。家賃は5万円も払える状況ではないです。もっと安くしないといけません。

(27)統合失調症で起業をする。障害年金というセーフティネットをフル活用します。ただ借金の返済があり東京での一人暮らしになるので赤字覚悟です。黒字になるのはいつになることやらです。グループホーム退去まであと1年ちょい。

(28)グループホームを退去して東京で一人暮らしを始めたら、間違いなく毎月赤字になります。起業をしますが、仮にそこからの収入が増えていれば赤字を免れる可能性はあります。自由を満喫しているので仕方のないことですけど。

(29)現在は一人で作業をしていますが、もう少し成果が出せたら、どなたか個人事業主の方と知り合いになりたいとも思っています。特にブログやYouTubeなど私と共通なことをされている方と会ってみたいですね。まずは成果ですね。

(30)起業を目指していることはまだ誰にも言っていません。ネットのみです。グループホームにも就労移行支援にも家族にも友達にも言っていません。体調不良で休職中の就労移行支援にはやりたいことが見つかったと言おうと思います。

(31)起業をしますが当面の目標は月額1万円の利益としたいと思います。1万円の利益が出せれば障害年金と合わせて、東京での一人暮らしでも家計を黒字にできる計算になります。(借金の返済がなければもっと楽だった・・・)

(32)起業するにあたり作業場所をファミレスにしようと思った時期もあったのですが、お金が掛かるのと移動をするのが面倒だったので結局自宅に落ち着きました。図書館はお金は掛かりませんが飲み物を持っていくのが面倒でした。

(33)起業をしたいことをグループホームの世話人さんや就労移行支援のスタッフさんに打ち明けるのは、少し成果が出てからにしようと思っています。成果もないのに起業しますなんて言いづらいですよね。目安は考え中です。

(34)実家に帰れば家賃は0円。とても魅力的ですがやはり東京で一人暮らしがしたい。家賃は掛かってきますが、計算をしたところギリギリ赤字になる程度でした。グループホームにいる間に収入をどうやって増やすのか考えます。

(35)10年前に購入したMac Bookですがもう動作が遅くて限界が近いようです。起業するにあたり動作が遅いのは致命的なので新しいMac Bookを購入するかもしれません。10万円もするので大きな支出になります。まだ予定です。

(36)昨日もツイートしましたが古いMacの動作が遅くて買い替えを考えています。10万円以上もします。動作が遅いだけなら悩むんですが新しいMacでやりたいことが見つかりすぐにでも欲しくなりました。近いうちに購入するかもですね。

(37)悩みましたが新型Mac Bookを購入することにしました。起業するにあたり動作の遅い10年前のパソコンではいけないと思いました。11万円もするのでお財布には痛いです。黒字は3万円なのでなんとかなります。新型Mac楽しみです!!

(38)新型MacBook Airを購入しました。10年間使ってきたMacBookよりも数倍の速さに驚いています。これで作業効率は格段にアップですね。古いMacBookにも使い道があるためこれからは二刀流で行きます。

(39)起業したいので就労移行支援を辞めたいですとはなかなか言えず、ここまで来ました。体調不良のため2ヶ月間休職をしています。実際体調が悪いので嘘ではないのですが、そろそろ引き伸ばすのも限界かなと思います。

(40)グループホーム卒業後は東京都で一人暮らしをする予定です。働かないので(起業するので)23区にはさすがに住めないです。家賃は45,000円ほどを想定しています。それでも大赤字です。借金の返済額が早く減って欲しいですね。

(41)2020年4月に開業届を提出しました。開業をしてから1年3ヶ月目ですね。周りには誰にも言っていないので開業したことにしていいのか悩みます。成果はまだありません。だから尚更誰にも言えないですね。恥ずかしいです。

(42)何年後、何十年後になるかわかりませんが、東京都で生活をしていくと決めたので、実家が空き家になれば実家を賃貸物件として貸し出すことを検討しています。起業活動の収入源の柱としたいですね。

(43)起業をすることを周りに言うべきか悩んでいます。家族、友達、グループホームや就労移行支援の方々。成果が出ていないのに言ったら「ただの趣味ね?」となってしまいそうですよね。

(44)事業からの収入は過去1年の平均で月に2,000円にも届いていません。これだけでは東京都で一人暮らしなんてできないですね。障害年金というアドバンテージのおかげでグループホームの卒業後に一人暮らしができます。

(45)お仕事スタイルは自分に合ったものを選びましょう。サラリーマンが良いという方、脱サラしたい方、起業したい方、それぞれ長所と短所があり、自分に合ったやり方を選択することが重要です。無理をしないことですね。

(46)起業した後の作業場所は自宅にする予定です。通勤がなく楽だからです。問題は家賃ですね。グループホームを退去した後、一般のアパートに住む予定ですが、目標の家賃は45,000円です。お給料がなく45,000円も払えるのか?心配。

(47)起業するにあたり経費計算を始めました。毎年確定申告をする予定です。今年はパソコンを購入したので赤字ですね。赤字はどうやら3年間は持ち越せるようなので嬉しいです。インターネットや携帯電話も経費にしました。

(48)起業するために使う道具をご紹介します。

  • スマートフォン(iPhone、Android)
  • MacBook Air(最新)
  • MacBook Pro
  • Microsoft365
  • Adobe イラストレーター

これくらいですね。新しいノートパソコンは良いお買い物でした。

(49)起業の柱としてはブログなどのインターネットを活用したものと、賃貸収入の2つに分けようと思っています。賃貸収入といっても実家が空き家になった後、貸し出そうと考えています。空き家になるのはいつになるか分かりません。

(50)今のところ起業をする予定でどこかに障害者雇用で就職をする予定はありません。もう活動はしているので予定ではなく起業済みと言った方が良いかもしれません。何度も転職を繰り返しサラリーマンは向いていないと判断しました。

(51)起業をしたので1日に使える自由時間が増えたと実感しています。サラリーマンならお仕事8時間に休憩1時間、通勤時間往復1時間となります。私は作業時間3時間程度、通勤なしです。無理はせず1日3時間程度の作業時間にしています。

(52)グループホームは家賃が無料であと1年半は住んでいられます。この1年半は猶予期間で、起業をして事業に専念できます。家賃がかかるアパートに引越しをしなければいけないのがきついですがいくらの家賃の場所にするか悩みですね。

(53)YouTubeで公開している動画について。これからはパワーポイントを利用したスライド形式の動画を公開していけそうです。スライド形式の動画が多くなりメインとなります。奇数日の20時に更新することには変わりありません。

(54)YouTubeへの動画投稿ですがめでたくチャンネル登録者数が77人になりました。チャンネル登録をしていただいた方、ありがとうございます。これからも頑張って動画投稿をしていきたいと思います。

(55)ブログの記事数が432記事になりました。2年間運営してきた成果ですね。まったく稼げてはいないですけど。1ヶ月あたり16記事ずつ書いてきた計算になります。およそ2日に1記事のペースでした。これからも改良していきます。

(56)グループホーム卒業後、家賃や借金を支払ってもなんとか黒字にできる可能性が出てきました。家賃を35,000円まで落とせば良いことが判明。東京都でそこまで安い物件が都合よく見つかるかが問題です。

(57)昨日は楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトから売り上げがあり嬉しいお小遣いとなりました。合わせて100円ちょっとですが嬉しいですね。ブログは難しいですね。アクセスを集めるゲームのような感覚で取り組んでいます。

(58)2021年の6月と7月はブログにとって重要なGoogleコアアルゴリズムアップデートがありますね。ブログ「HCap」も影響を受けるかもしれないのでアクセス解析は欠かせません。対応方法がわからなければ意味ないですけどね。

(59)今度の日曜日に友達と会います。そこで初めて起業をすることを話してみようと思います。SNSで起業をすることをツイートしているだけで、まだ誰にも言っていないです。どんな反応が返ってくるか。楽しみですね。

(60)昨日はアフィリエイトに成果が出て嬉しかったです。ブログで紹介している商品が売れてはじめて報酬がいただけるので、売れるまでが大変ですね。家計簿記事でどの程度の売り上げが上がったのか毎月公開しています。

(61)友達に起業をすることを明かします。ネット以外で誰かに言うのは初めて。来週の土曜日。節約をすれば東京で一人暮らしでやっていけそうなお金の計算なのでなんとか実現できそうな予感がして来ました。

(62)Microsoft365を購入しました。ワード、エクセルなどのOfficeソフトのサブスクリプションです。1年で12,000円ほど。いくらかポイントも付与されました。Officeにはお世話になっているため少し高かったですが良いお買い物でした。

(63)起業活動に時間的なリミットはありません。いつまででも自分が続けている限り成長をすることができます。できれば起業をする前に本業で成果を出しておいた方が起業でも成果が出やすかったかもしれません。

(64)作曲をしてみました。動画にして公開はしてみましたがほとんど聞かれてはいません。無名の私が作曲した曲など興味のある人は誰もいないわけですね。YouTubeはトライ&エラーを繰り返していくしかないようです。

(65)YouTubeはチャンネル登録者が1,000人を超えると広告を載せることができて収益化ができるらしいです。私のチャンネルはまだまだ100人以下なので程遠い未来ですね。山は高すぎて途方にくれてしまいます。でも頑張ります!

(66)就労移行支援を辞め起業活動に専念しますが、作業時間は変わらず1日3時間程度の予定です。やり過ぎても仕方がないですからね。ゆったりペースで進めていきます。無理なく続けることが最重要ですね。

(67)就労移行支援を辞めることができ完全にフリーになりました。起業活動に専念します。と言っても病気に悪影響のないように1日2〜4時間くらいの作業時間にします。まずは統合失調症の症状が落ち着くまでは療養したいですね。

(68)しばらく何もしていなかったネットショップ運営ですが、これからは少し力を入れていこうかなと思っています。1個も商品が売れたことがないのでまずは1個売れると嬉しいですね。ツイッターなどを再開します。

(69)6月の家計簿も無事に締める事ができました。黒字を達成できました。嬉しいですね。MacBookパソコンを購入した大幅な赤字の半分くらいは取り戻せたかなといった感じです。7月も節約に取り組みたいと思います。

(70)就労移行支援を6月30日付で辞めました。これで完全なフリーになれたわけですね。フリーになった記念日は2021年7月1日です。起業初心者ですが、これから頑張っていきたいと思います。できるところまで進んでいきます。

(71)障害年金が今後もずっと受給し続けられるという前提でお話をすれば、起業をすることのデメリットはないですね。失敗したとしても大きな借金をしたわけでもなく、時間を投資したくらいです。辞めない限りは失敗にはならないです。

(72)昨日は初めて友人に個人事業主になることをお話ししました。「すごい!」と言ってもらえました。嬉しかったです。誰かにフリーになることを話したのは初めてだったので、どんな反応をされるか不安ではありました。

(73)グループホーム卒業後の事業について、作業場所は家賃3万円前後のアパートにする予定です。3万円程度ならギリギリ払える額ですね。それ以上になるときついです。東京都23区内は無理ですね。

(74)YouTubeのチャンネル登録者が85人を超えてきました。ありがとうございます!まだまだこれからですが、少しずつ動画をアップしていきたいと思います。とりあえずの目標はチャンネル登録者100人ですね。

(75)ブログやYouTubeへのアクセスは少しずつではありますが増えていっている感じがします。爆発的に増えたりはしていませんが、本当に微妙なくらいわずかずつ増えています。いつもご覧になられている方には感謝しかないです。

(76)電子書籍を何冊か出版をしていますが英語版も出版する予定です。日本語を話せる人は1億人ですが、英語を話せる人は15億人と言われています。それだけ多くの人に読んでいただけるチャンスなわけですね。

(77)短編小説を電子書籍で出版していますが、英語に翻訳をして英語版も2冊出版に成功しました。残りの小説も徐々に英語版をリリースする予定です。電子書籍はなかなか売るのが難しいですが、期待を込めて。

(78)Google検索の月間ボリュームは少ないですが、ある記事が検索順位の1位になりましたとても嬉しいことですね。順位は日々変動しているので1位になっている時間がどれくらいになるかは不明です。

(79)10年前に購入したイラストレーターを使っています。新しいパソコンを購入したのでイラストレーターもサブスクの新しいバージョンを使いたいです。でも年額2万円以上もするので手が出せない高さですね。

(80)YouTubeのサムネイルや電子書籍の表紙はプロにお任せした方が良いという意見が多いです。確かにその通り。でも私は自分で制作して少しづつですがコツも身に付けて来れたような気がします。スキルアップには自作がいいですね。

(81)家賃の掛かるアパートへの引っ越しまであと1年5ヶ月。家賃を払わなければいけないので稼がないといけませんが、そのころに事業収入が一体どれくらいになっているか。障害者雇用で働く予定はありません。

(82)YouTubeのチャンネル登録者100人までの道のりが果てしなく険しいです。長い長い山登りをしているような感覚ですね。頂上はまだまだ先ですね。でもその分、上り甲斐があるというもの。100人という頂上が楽しみです。

(83)新作の電子書籍が完成間近です。数日中に完成予定です。出来次第Kindleで販売が開始されます。Kindle Unlimitedに登録されるため無料で読むことができます。お楽しみに!

(84)新作の電子書籍が完成間近ですが、短編小説の第14弾も完成間近です。短編小説はお薬の副作用にフォーカスした内容になっております。どちらの本も無料で読むことができます。お楽しみください。

(85)就労移行支援を辞めて半月が経ちました。起業活動にも慣れてきました。グループホームの世話人さんにはそろそろ作業所などどうかと言われました。最近も体調がすぐれない日が多いので、保留にしました。

(86)本日はKindleで新しい本を出版予定です。正式には今日、審査をしていただき、審査が通った段階での公開になります。文章を書き、表紙を作り、出版でやることはたくさんあります。表紙を作るコツも少しづつわかってきました。

(87)就労移行支援を辞めてから半月が経ち、起業活動一本で行くということにも慣れてきました。順調に私の作品たちが増えていっています。他人と比較するのではなく過去の自分と比較をして成長を実感できればいいかなと思います。

(88)今日は新しい短編小説を公開予定です。5分でサクッと読めるので、ぜひお楽しみください。内容は薬の副作用で太ってしまった主人公の物語です。主人公の結末に注目してみてください。無料で読むことができます。

(89)ブログ「HCap」に貼ってあったGoogleアドセンスの広告を大幅に削除!スマホからはアドセンス広告は一切表示されないようになりました。またパソコンからは一部の広告のみの表示になりました。

(90)YouTubeのチャンネル登録者が再び90人を突破してきました。まだまだ収益化の条件である1,000人には程遠いですね。フルマラソンを走っているようで、まだ序盤の10%程度の位置にいます。とてつもなく遠いゴールですね。

(91)起業活動に専念してから4ヶ月が過ぎようとしています。特に大きな成果やアクセスアップもなく緩やかな微増といったくらいです。しばらくは今のスタンスを維持してみようと思います。1日の作業時間は3時間程度です。

(92)昨日はブログへのアクセスが落ちていました。原因は「人気記事のタイトルを変更した」ことかもしれません。思い切ってタイトルを変えましたが、結果が思わしくなければ戻すことも視野に入れたいと思います。様子見ですね。

(93)昨日は私のブログからAmazonの商品が買われて報酬を受け取りました。わずか40円でしたが嬉しかったです。アフィリエイトって難しいですね。小銭にはなるけどお小遣い程度を稼ぐとなると相当大変です。

(94)検証のためGoogle Adsenseの広告をブログに再度貼ることにしました。ブログに広告が表示されるようになるため、気になる方もいらっしゃるかもしれませんがご了承ください。しばらく様子をみて検証します。

(95)私の撮った写真が初めて1枚ダウンロードされました。まさかのダウンロード、嬉しいですね。収益はわずか3円でした。写真もたくさん撮っていければいいなと思います。

(96)書いた小説を英語版にしてAmazonのKindleで販売を開始しました。販売を開始して1週間ほどですが何冊か売れたので良かったです。アメリカ、イギリス、ドイツなどの国の方が購入してくれました。

(97)YouTubeショートというサービスが始まりましたね。私も昨日から参戦してみました。まだまだ右も左も分かりませんが、動画を撮影していきたいと思っています。60秒以内がルールの動画なので手軽さがいいですね。

(98)YouTubeショート用に新しいチャンネルを開設いたしました。既存のチャンネルと合わせて2チャンネルとなりました。新規チャンネルでは、60秒以内のショート動画をアップしていきます。お楽しみに!

(99)サラリーマンと自営業の比較です。サラリーマンは決まったお給料を毎月必ず支給されますが、自営業の場合は、稼いだ分だけの収入になります。つまり自営業は働いた時間分の時給をもらえないところがネックになるわけです。

(100)8月になりましたね。起業活動も心機一転で頑張りたいと思います!グループホームにはあと1年4ヶ月間住んでいられるので、家賃が無料で助かっています。この期間中にどこまで活動を伸ばしていけるのかが重要ですね。

(101)起業活動は続けられるかが重要らしいです。ブログやYouTubeなどなんでもそうですが、途中で挫折をしてしまう人が多いです。続けてさえいれば、ライバルはどんどん脱落していくので有利になっていくでしょう。

(102)YouTubeショートで投稿を開始して3日ほどが経ちました。ショート動画専門のサブチャンネルを立ち上げたところ、1日の視聴回数があっという間にメインチャンネルを超えてしまいました。ショート動画の爆発力がすごいですね。

(103)就労移行支援を辞めて1ヶ月が経ちました。以前より取り組んでいた起業活動は無事に続けられています。これからも続けていき、まずはグループホームの卒業時点でどうなっているか?どこまで成長できるか将来が楽しみですね。

(104)YouTubeショートの専門チャンネル「HCapショートチャンネル」を開設をして数日が経ちましたが、ついにチャンネル登録者が1人になりました。嬉しいですね。登録をしてくれた方には感謝です。ありがとうございます!

(105)YouTubeはある日突然、再生回数が爆発する時があると聞いたことがあります。「HCapチャンネル」はここしばらく微増が続いていますが、爆発をする気配はありません。期待して待っていればいいのでしょうか。楽しみですね。

(106)電子書籍をKindleで販売中ですが、有料と無料の作品があります。やはり無料の作品の方が圧倒的に売れます。有料だとおそらく知名度とか何かがないとなかなか売れないですね。有料の本で無料キャンペーンを実施したら売れました。

(107)ブログの人気1位だった記事の検索順位が下がったのは心配ですね。しばらくは様子を見て、考えられる要因を一つずつ対策していきたいと思います。Googleアップデートが原因ならどうしようもないですが。

(108)起業活動でブログやYouTubeを配信していますが、作業場所は基本的には自宅です。自宅で動画の撮影もしているため近所に私の撮影の声が聞こえている可能性もあり、少し恥ずかしいですね。もう慣れましたけど。

(109)去年、開業届を提出し、開業日は2020年4月1日に設定しました。もうそれから1年4ヶ月も経ったんですね。早い!YouTubeを新しく始めたりしました。収入は微増といった感じでまだまだ序の口のあたりです。

(110)教育系のYouTuberの動画が好きでよく見ていて、知識を吸収しています。すごい世の中になったものですね。お金を払わなくてもお勉強ができるし、しかも自宅で動画は見れちゃうので楽でいいです。

(111)撮影のため新型のiPhoneを買いたいと思っている今日この頃ですが、まだ4年前のiPhoneが問題なく使えているので、もう少し頑張ってもらおうかなと思っています。借金があるためおそらく分割での購入はできないのできついですね。

(112)YouTubeチャンネルのチャンネル登録者数がもうすぐで100人に迫りそうです。ここまで4ヶ月半、長かったです。かなり伸び方が遅い方の部類に入りそうです。YouTubeは難易度高すぎますね。

(113)「起業一本でこれからは行くぞ!」と決めたのは体調不良で就労移行支援を辞めたことがきっかけでした。また障害年金が受給できていることも支えになりました。就労移行支援を辞めて1ヶ月ですが、まだまだこれからですね。

(114)5分で読める小説の17作品目が完成間近です。もうすぐで完成するので今しばらくお待ちください。今回は犯罪をテーマに取り上げてみました。気軽に読むことができます。「小説家になろう」や「Kindle」で読むことができます。

(115)小説の17作品目が完成しました。すぐに無料申請をするので、もうすぐで無料になります。電子書籍出版は紙の本とは違い費用が0円で始められるのでお金がかかりません。すごい世の中になりましたね。

(116)ついにYouTubeのチャンネル登録者数が100人を突破しました。パチパチ。YouTubeのチャンネル登録者数が100人を超えているチャンネルは全体の40%ということで、上位40%の仲間入りと言ったところです。

(117)YouTubeの次なる目標は登録者200人ですね。現在100人なので倍にするのはかなり難しそうです。今後も動画投稿を定期的に続けていきたいと思います。PowerPointの授業形式の動画だけではなく、変装をした動画も更新する予定です。

(118)就労移行支援を辞めて起業活動一本に専念し始めて50日程度が経ちました。順調に伸びているものがあったり少しアクセスが落ち気味のものがあったり、ものによって成果が分かれていますね。試行錯誤をしながら進めていきます。

(119)5分で読める小説も大好評発売中です。現在のところ全部で17作品!統合失調症やギャンブルに関する小説があります。気軽に読めるのでぜひお楽しみください。https://www.amazon.co.jp/~/e/B097Y3QH9F

(120)起業活動をしていますが収入はほとんどありません。たまに広告収入が入るくらいです。なので障害年金にはだいぶ助けられていますね。障害の辛さを味わうくらいなら働いた方が幸せなのかなと思いますがこの生活も悪くはないです。

(121)YouTubeの動画に簡単に字幕を入れられるアプリを使用してみたら、本当に簡単に字幕を入れることができました。10分程度の作業量になり、かなり効率が良かったです。「Vrew」というアプリです。

(122)YouTubeのチャンネル登録者1,000人は相当ハードルが高いですね。まだようやく100人に達したばかりなのであと残り900人です。どうやったら900人もチャンネル登録をしてもらえるのか、試行錯誤するしかないですね。

(123)毎朝の自宅でのブログの更新やSNSへの投稿、YouTubeの配信などの作業にも慣れてきました。就労移行支援を辞めた時はどうなることかと思いましたが。ファミレス以外の自宅でも作業ができるようになって良かったです。

(124)まだまだ起業初心者ですが当面の目標は月収1万円でいきたいと思います。月収1万円はハードルが高いですが、狙ってみたいと思います。いつになるかは定かではないですけど。

(125)自宅での1日の作業時間ですが2〜4時間くらいに落ち着いています。ほとんど午前中に作業をしていますが、残作業があれば午後にも作業をします。午後はインプットの時間を設けて、動画を見たり本を読んだりしています。

(126)最近ではブログのアクセスが上がったり下がったりを繰り返しています。下がれるほど、昔に比べたらアクセスが増えたということで嬉しいのやら悲しいのやらです。下がったり上がったりは心臓に悪いですね。

(127)起業活動について、どの程度休んでいるのかですが、基本的にお休みの日はありません。土日も祝日も作業をしています。ブログを書いたりYouTubeを撮影したり日によってやることは変わりますが。ただし1日2時間程度の作業量です。

(128)人気のあった記事のタイトルを何を血迷ったのか変更してしまい墓穴を掘りました。検索順位がかなり落ちたのです。タイトルを戻したら検索順位も戻ってほっとしました。良い学びになりました。

(129)ブログの人気記事の検索順位が戻りました。現在のところタイトルを変更したのが原因だったように思えます。Googleアップデートが原因かなと思った時期もありましたが、タイトルを戻したらアクセスも戻りました。

(130)YouTubeの視聴回数ですが、最初のうちは1日に10回くらいしか再生されない日が続いていました。最近になり少しづつですが視聴回数も増えてきて1日に100回を超える日がちょこちょこありました。嬉しいですね。

(131)ブログのお話ですが、人気記事の検索順位が上がったり下がったりしており、安定していないのが気がかりです。しばらくは様子を見てみて、検索順位が安定することを祈りたいと思います。

(132)8月分のアクセス数や収益の締め処理が終了しました。8月は成績が今までと比べて良かったですが、運の要素も大きく、たまたま良かっただけかもしれません。9月も起業活動を続けていきたいと思います。

(133)9月が始まりましたね。ブログですが早速アフィリエイトで成果が上がりました。6,000円の商品が売れて、60円の報酬ゲットです。60円は少ないですが、成果が上がったこと自体が嬉しいですね。

(134)経費についてですが、現在はグループホームに住んでいて家賃が無料ですが、退去後は家賃の掛かるアパートに引越す予定です。起業活動は自宅で行っていますが、その場合、家賃も経費にできるのかが疑問ですね。

(135)ブログ運営も開始してからまもなく2年半が経ちそうです。記事数も450を超えてきました。なかなかアクセスアップはしていきませんが(少しだけ増えた)、これからもコツコツと続けていきたいと思っています。

(136)小説を何冊か出版していますが、ネタを探すのが難しいですね。インプットの量を増やし、色々な物語に触れるのが良いのかなと思いました。小説は完全無料で公開しています。

(137)書いた小説の英語版を出版していますが、有料から無料へ移行しようと思います。英語版の小説はAmazonのKindleでしか販売はされていませんでしたが、楽天koboにも出版し、完全無料化を目指します。もう少し時間がかかります。

(138)「起業は大変なのか?」という質問をいただきました。人それぞれですね。私は会社員として8年くらい働いていたことがありましたが、それに比べたら起業の方が楽です。命令されることもなく自分で意思決定できるからですね。

(139)起業の最大のメリットは時間を自分の都合の良いように使えることです。仕事も選べるため、嫌な仕事を我慢してする必要もないため、時間が有効活用できます。時間を自由に使いたかったら起業一択ですね。

(140)パソコンでの在宅起業のメリットは通勤がないことです。満員の通勤電車は疲れて消耗しますから、できる限り避けたいものです。パソコンの目の前に座ればすぐに作業を開始することができるため、かなり楽ですね。

(141)いきなり起業をすると収入が不安定になりやすいです。会社員として働きながら副業として事業を起こし、軌道に乗ったら独立をする方が安全です。ある程度の収入になってから独立をすればリスクも最小限にとどめられるでしょう。

(142)パソコンで完結できる起業のメリットは?・在宅ワークができる・満員電車に乗らなくても良い(移動がない)・自宅なので自由(食べたり飲んだり)・好きな時間に働けるメリットは多いのでぜひチャレンジしましょう。

(143)YouTubeのチャンネル登録者数が100人を超えたのは嬉しいですね。次なる目標は300人です。かなり高い目標ですが、コツコツ積み上げていくしかないですね。いつになることやら。YouTubeは難しいです。

(144)起業をするにはお金は大切です。しかし起業仕立ての頃はほとんどの場合は稼げないのが普通でしょう。稼げない中でいかにして続けられるかが重要ですね。貯金を貯めておくのも良いですし、まずは副業として始めるのもありです。

(145)今流行りのFIRE、早期リタイア。障害年金を受給開始できるとFIREに一歩近づくことができます。やることは障害年金で受給できる金額の範囲内で生活をするだけです。※障害の程度が軽くなれば障害年金が打ち切られる可能性あり。

(146)障害年金を受給してその範囲内で生活ができれば早期リタイアのFIREの達成になります。障害が改善されない場合ですけど。FIREできればやりたい仕事が自分のペースでできるようになりますね。起業にもチャレンジできます。

(147)障害年金を受給できればチャレンジする意欲も出やすくなります。お金の心配がなくなるため大胆になれるわけですね。障害年金のお陰で会社員として働かずに個人事業主となり発信活動をするようになりました。

(148)起業(個人事業主)としてスタートしましたが、最初の頃は収入も少なく税金は全くかかりません。そもそも年収20万円を超えなければ確定申告は不要のようです。私は20万円には程遠いので確定申告はしなくても良いことになります。

(149)ブログを書くうえで大切なことは読者目線の記事が書けているかどうかです。自分本位の記事や自分語りをしていてはなかなか読まれることはないようです。私も自分語りをしているので反省をしなければいけないなぁと思っています。

(150)YouTubeの次の目標はチャンネル登録者数300人です。現在のチャンネル登録者数は130人を超えてきました。収益化ができる1,000人までまだまだですが、頑張っていきたいと思います。

(151)起業をするためにかかっている費用について。

・ブログのレンタルサーバー代やドメイン代が月額400円程度
・ブログの順位チェックが550円
・ニコニコ動画のプレミアムが550円

合計1,500円です。これなら続けやすいですね。

(152)10年前に購入したイラストレーターですが動作の遅いパソコンでしか起動しないので、そろそろサブスクリプションに移行したいなと思っています。しかし月額2,000円以上もするので躊躇してしまいます。2,000円は高額ですね。

(153)Kindleなどで電子書籍を販売していますが、やはり有料の本よりも無料の本の方が圧倒的に売れます。有料の本はなかなか売れません。無料の本は毎日のように売れています。販売している書籍の数も30冊を超えてきました。

(154)ブログで月に1万円を稼ぐのは相当難易度が高いです。私は2年以上もブログをやってきましたが、最高額は4,000円を超えたときです。たまたまです。1万円は程遠いですね。最初の頃に比べたらマシにはなっていますが。

(155)YouTubeのチャンネル登録者数ですが、すこ〜しずつではありますが増えて行っています。登録していただいている方、ありがとうございます!1日0人〜2人くらいのペースですね。YouTubeは難しいですが面白いです。

(156)イラストレーターのサブスクリプションの購入をすることとしました。古いパソコンでイラレを使っていましたが動作が遅いためです。まずは7日間の体験をやってみます。購入するならAmazonが安いみたいですね。

(157)イラストレーターの体験版をダウンロードしました。新しいパソコンでのイラストレーターは快適ですね。もっと早くダウンロードしておけば良かったです。1年間のサブスクに登録する予定です。26,000円くらいです。

(158)MacとWindowsのパソコンを1台ずつ持っていますがWindowsのパソコンの動作が遅くなってきたので買い替えを検討しています。安いものは2〜3万円くらいで売られていますが、性能が心配です。

(159)動作の遅くなったWindowsパソコンを購入します。ロボット掃除機などもそうですが、作業の効率化のためにお金を投資するのは賢いです。お金は貯めているだけじゃ意味がないです。ゲームもしたいので性能の良いものを買います。

(160)Windowsパソコンの購入を検討しています。口座を用意しました。この口座にお金を貯めていき一定額を超えたら購入します。ゲームもしたいので3万円くらいの安いパソコンではなく性能の良いパソコンを購入する予定です。

(161)作業場所の断捨離を遂行中です。部屋にある不要なものをゴミ箱に捨てたり、家電製品は今度お店で買い取ってもらおうと思っています。お部屋がスッキリして気分がいいですね。今日で不要なものの分別が終わると思います。

(162)作業場所の不要なものをまとめました。あとはリサイクルショップに売ってきたり粗大ゴミとして捨てれば終了です。粗大ゴミは3点で600円かかるようです。代わりにWindowsパソコンを近いうちに買えればいいなと思っています。

(163)Windowsのパソコンの動作が遅くなったので新しいノートパソコンを購入しました。12万円以上もしたので貯金は減りました・・・ゲームも今度からはパソコンでするため、性能が良いパソコンを選んで、PS4は売ります。

(164)開業届を提出してから1年6ヶ月が経ちました。正式に個人事業主となったわけですが、収入は月に数千円です。障害年金がなかったら暮らしていけませんでした。障害年金のおかげでこれからも継続して起業活動をしていけますね。

(165)作業部屋の断捨離を継続中です。昨日はゲオにいらないものを売りに行きましたが2点しか買い取ってもらえなかったので、今日は他のお店に売りに行く予定です。買い取ってもらえれば良いですが。

(166)作業部屋の断捨離を継続中です。書類が溜まっていたので昔の古いネット回線の契約書や、賃貸アパートの契約書、障害者に関する古くなった書類などを処分することに成功しました。今必要な書類だけになりスッキリしました。

(167)作業場所の断捨離を継続中です。今日は洋服の整理をします。着なくなったもしくはしばらく着ていない服を分別して処分しようと思います。スッキリすれば作業にも集中できるようになるでしょう。

(168)断捨離を継続中です。ドラム式洗濯乾燥機が欲しくなりました。お部屋のスペースを取っている室内干しのハンガーラックが邪魔ですね。18万円もするので1年間お金を貯めて購入を検討したいと思います。干す手間もなくなります。

(169)断捨離を継続中です。いらなくなった服を処分しました。また昔集めていたアイドルグッズや新聞の切り抜きなどももったいなかったですが捨てました。作業空間がスッキリしました。あとは粗大ゴミの日程を待つだけです。

(170)断捨離を継続中です。お財布の中身も整理しました。さらに外出時に鍵も持たなくて良いように、作業場所(グループホーム)の玄関の鍵をスマホで開けられるようにする予定です。自転車の鍵もスマホで開けられるようにします。

(171)断捨離を継続中です。昨日は使っていないカード類を全て処分しました。TカードやPontaカードはモバイルで提示できるので処分、また過去に通っていた歯医者などの診察券や飲食店のスタンプカードなども処分しました。

(172)障害年金が無事に更新できたため3年間は安定した収入が保証されました。これでブログやYouTube配信に集中することができますね。お金の心配がいらないのは非常に助かります。辛いですが障害は良くなる気配が全くないです。

(173)断捨離を継続中です。もう捨てるものがないと思っても次から次へと捨てれるものが出てきて、時間が意外とかかっています。整理整頓を本格的にやったことがなかったため、苦戦してます。作業部屋がスッキリしてきて快適ですね。

(174)作業場所の断捨離を継続中です。だいぶスッキリしました。あとはまとめた粗大ゴミを捨てたりダンボールを縛って捨てるくらいです。パソコンも買い換えたので届くのを待つのみ。お疲れ様でした。もう捨てるものはないですね。

(175)断捨離の最終段階に入ってきました。お部屋はスッキリしましたがスマホの写真がごちゃごちゃしていたので整理整頓しました。いらない不要な写真は全て消し、アルバム機能を使って写真を振り分けました。

(176)断捨離の最終段階に入ってきました。作業場所もきれいになってきました。整理整頓は気持ちが良いですね。昨日は連絡先を整理しました。iPhoneとAndroidの連絡先を共有できないか試行錯誤中です。

(177)スケジュールをこれからはGoogleカレンダーで管理することにしました。今まではエクセルでした。Googleカレンダーにすることで外出先からも見れて便利ですね。事業にも良い影響があれば良いですけど。

(178)断捨離の最終段階に入りました。作業部屋がスッキリしてきました。粗大ゴミを今日は引き取りにきてもらえます。また2回も見ないのに録画を溜めていたので、ほとんどの録画した番組を消去できました。

(179)断捨離最終章。作業部屋がスッキリしました。昨日は名刺を全て写真に撮って電子化しました。4枚しか持っていませんでしたけど。現物は破棄しました。

(180)自宅で作業をされている方は断捨離を行いましょう。お部屋はスッキリしていた方が作業に集中できはかどります。使っていないもの、ゴミ、着ていない服などいらないものは処分しましょう。

(181)断捨離最終章。お財布の中身を断捨離しました。カード類が10枚以上も入っていましたが、整理して3枚にまで減らすことに成功!大きな財布は必要なくなったので小さな財布を購入する計画があります。

(182)断捨離最終章。昨日は無料で設置してあったケーブルテレビの受信機を取り外しました。無料だったのですが見ていなかったのでJ:COMに取りに来てもらうことにしました。物が減って作業部屋が快適になってきました。

(183)断捨離最終章。作業場所の物が減ったので次はスマホです。スマホに使っていないアプリが大量にインストールされていたのでいらないものは全て削除しました。スッキリしました。

(184)起業をして感じることは自宅で作業ができるので楽ということです。通勤がないため満員電車にも乗る必要がありません。また時間も自由なので7時前には作業を開始できます。自由づくしの起業生活ですね。

(185)断捨離も最終章に突入しました。昨日はパスワードの断捨離をしました。もう使っていないサイトやアプリのログイン情報を削除し、整理整頓をしました。バックアップを取らなかったので、取っておけばよかったかもしれません。

(186)断捨離をしたお陰でお部屋やパソコン、スマホの中身が整理整頓されて気分が良いですね。次から物を増やすときは厳選したいと思います。連絡先やLINEも断捨離して、使っていないアドレスは全て削除しました。

(187)作業部屋の断捨離がほぼほぼ完了しました。スッキリしました。これからはものを増やすときは厳選をすることにします。家電、雑貨、服、本、ゲーム、アプリなどなど、よ〜く考えてから増やします。

(188)断捨離で作業部屋がスッキリしました。断捨離も最終段階ですね。今は使っていない銀行口座の整理をしています。使っていない銀行のキャッシュカードを持っているのも嫌なので捨てる予定です。

(189)断捨離、作業部屋がスッキリしました。もうこれ以上捨てるものはないくらい捨てました。あとは私が大切にしているものや生活に欠かせないものだけですね。これから物を増やすときは厳選してよく考えてからです。

(190)私は自営業者となり自宅でパソコンの作業をするようになりましたが、作業部屋は整理整頓されている方が作業には集中できますね。いらないものは捨てるようにして片付けた方が良いでしょう。

(191)断捨離がなかなか終わりません。物を捨てていくとあれもこれもとなり捨てることが快感になって行きます。ほぼほぼグループホームの作業部屋の断捨離は終盤です。もうすぐで完了します。綺麗なところで作業はしたいですからね。

(192)昨日は10月の末日でしたね。家計簿や事業収入がいくらくらいになったのかわかりました。家計簿はパソコンを購入したために大幅な赤字、事業収入は過去と比較するとまずます良かったですね。

(193)統合失調症でも起業や個人事業主になることは可能です。現代ではブログやYouTubeもあり以前に比べて起業のハードルは下がりましたね。私も今のようなハイテク機器の発達がなければ、個人事業主にはなっていなかったと思います。

(194)障害年金のみで東京で一人暮らしは可能です。一人暮らしのお部屋 兼 個人事業主の作業部屋となります。グループホームの卒業後は東京都で一人暮らしです。家賃の負担が心配ですね。

(195)Twitterでは毎日10ツイート以上しています。なかなかフォロワーは増えていかないので難しいですね。試行錯誤しながらつぶやいていくしかないですね。近道はなくコツコツとやっていくしかないです。

(196)YouTubeの管理画面に「アクセスが増えています」というメッセージが表示されました。最初は「何これ」という感じでしたが、アクセスが過去と比べて少しだけ増えていたようです。嬉しいですね。

(197)11月1日には小説を3冊、電子書籍を2冊出版するなど、忙しかったです。出版している電子書籍の数も増えてきて、嬉しいですね。これからも不定期にではありますが、出版をしていきたいですね。

(198)起業(個人事業主)として活動をしていますが、断捨離を実施し、作業部屋からいらない物を処分しています。明日はテレビ台を出張買取で買い取ってもらう日です。売れるかどうか、売れなければ粗大ゴミになるでしょう。

(199)YouTubeに動画を配信していますが、少しだけ再生回数が以前と比べて増えたような感じがします。増えたと言っても少しだけですが、でも嬉しいですね。目標の登録者1,000人は高くて険しい山のようです。

(200)起業(フリーランス)の活動をしてはいますが、法人化はしていません。だから起業というよりはフリーランスと表現した方が正しいですね。起業するにはお金がかかるため、まだ現時点で起業するメリットはないです。

(201)体調不良のためお仕事などはせずフリーランスとしての活動1本にしています。お仕事をするとまた体調不良が悪化しそうだからです。またフリーランスとしての働き方が好きになってきたのも理由ですね。

(202)統合失調症でも起業はできそうですが、ネタがないという方も多いのではないでしょうか。ネタ探しには苦労しますね。自分の少し得意としているものをネタにするのが賢いと思います。ゲームでもエンタメでもスポーツでも。

(203)10万円の給付金ですが「住民税非課税世帯」も対象になるような情報が出てきましたね。所得が少ない世帯への救済措置としては良いような気もします。確定したのかはまだわかりませんので、様子を見ましょう。

(204)断捨離が無事に終わりました。不用品を全て捨てて快適な作業スペースへと変わりました。粗大ゴミと段ボールだけ残っているので来週捨てることになっています。必要なものだけしかないっていいですね。

(205)統合失調症でもYouTube撮影は可能です。やる気とネタがあれば。毎日幻聴や被害妄想などで体調不良を感じても、YouTubeの撮影には影響は少ないです。あとは習慣にできるかどうかですね。

(206)起業というよりは正確に言えばフリーランスということもできます。株式会社を建てたわけではありませんからね。ブログ、YouTube、電子書籍が主な活動内容です。働いてはいなくてお給料はありません。

(207)昨日は原因は不明でほとんど眠れませんでしたが、今日も作業を継続です。眠りが浅かったとはいえ、朝の作業はできそうです。無理のない範囲で今日は1日過ごそうと思います。

(208)起業活動をしていますが昨日は地域移行の方と面談をして、そろそろ日中活動を始めましょうと言われたので、今度ハローワークへ行くことになりました。障害者登録をしてきます。お仕事はおそらくしないとは思いますが。

(209)YouTubeの再生回数は少し増えたような感じがしています。アナリティクスをチェックしてみて判明しました。増えたといっても少しだけです。チャンネル登録者も200人を超えて嬉しいですね。

(210)YouTubeの再生回数が昨日に引き続きまた少しだけですが上がっていました。嬉しいですね。チャンネル登録者1,000人を目指して頑張りたいと思います。いつになるかはわかりませんが。

(211)ブログやKindle、YouTubeをやっていまして、たまにですがコメントもいただけるようになってきました。コメントはとても嬉しいです。なるべくコメントへは返信をするように心がけています。

(212)ブログ「HCap」のアドセンス広告からの収入が1日に100円を超える日がたまに出てきました。いつもではなくたまにですが、100円を超えた日があると嬉しいですし、モチベーションも上がりますね。

(213)インターネット起業をする場合、パソコンのスペックは高い方が良いですね。私はお金がもったいなかったためしばらく遅いパソコンを使用していましたが時間がもったいなかったです。もっと早く新型パソコンを購入するべきでした。

(214)作業部屋の断捨離も終わり、あとは引越し後に乾燥機を購入するだけです。今のグループホームでは乾燥機を設置するスペースがない(幅が狭い)ため乾燥機が設置できません。引越し先を決めるときに乾燥機が置けるかを考慮します。

(215)今日は水曜日なので作業部屋のお掃除の日です。毎週、水曜と土曜にお掃除をしています。作業部屋は綺麗な方が作業にも集中しやすくなるので良いですね。

(216)来年は確定申告をする予定です。マネーフォワード確定申告のサブスクにも加入し、どれくらいの赤字なのかを把握できています。黒字は程遠いですね。赤字は翌年に繰り越せるということで嬉しいです。

(217)昨日はブログへのアクセスが190人と多めでした。アクセスは増えたり減ったりを繰り返しています。右肩上がりにはならないですね。ブログ運営は難しいです。

(218)「マネーフォワード確定申告」というアプリで来年の確定申告用のデータの入力をしています。初めての確定申告ですが、どうなるかやってみます。アプリはサブスクに加入していますが、月額980円と少し高めですね。

(219)Twitterで毎日呟くようにしています。大体1日に12〜15ツイートくらいはしていますね。朝、昼、夜などに分けてツイートしています。「いいね」や「コメント」などの反応があると嬉しくなったりします。

(220)ブログや電子書籍、YouTube、SNSなどの起業活動ですが、1日の作業時間は2〜3時間程度です。無理をして長時間働いても長続きしなかったら意味がないと思い、少なめにしています。誰かと競争をしているわけでもないですし。

(221)YouTubeの撮影用にしばらく前にユニクロで襟付きのシャツを購入してきました。2,000円くらいでした。結構撮影で使っていて、購入してよかったなと思います。長袖の襟付きのシャツは2枚しか持っていないので貴重です。

(222)11月の家計簿を締めました。無事に黒字を達成できてホッとしています。株価は値下がりしたので資産は減った形にはなりました。少し残念ですね。一人暮らしがこのままできるのか?家賃が払えるか心配をしています。

(223)ブログ、YouTube、電子書籍などからの売上が初めて月間1万円を超えました。嬉しかったです。YouTubeの売上はまだ収益化条件を満たしていないため0円ですね。ブログや電子書籍が頑張ってくれました。

(224)昨日はブログのページビューが410を超えていました。すごい数値ですね。まぐれだとは思いますが。410を超えたのは過去にあったかどうかわからないくらい大きな数値です。嬉しいですね。

(225)今日はお掃除の日。作業部屋は綺麗にしておくのが一番です。床掃除、トイレ、シンク、コップ消毒、まな板掃除までを行います。毎週土曜日と水曜日はお掃除の日ですね。

(226)ブログへのアクセスが少しだけ伸びています。ほんの少しだけなので影響は少ないですが、嬉しいですね。ブログのアドセンス収入も先月は増えました。継続できるかが問題ですけど。

(227)自宅でインターネット起業をすれば通勤もなくかなり快適な環境で作業をすることができます。サラリーマンよりも自由度が格段に上がるわけですね。上司の命令も受ける必要がありません。

(228)起業活動ではサラリーマンの給料ような安定した収入はありません。完全に成果報酬となります。先月まで稼げていたけどいきなり収入が落ちたりもするので、あまりあてにはできない収入ですね。

(229)起業活動はゆるくやっています。朝の6時30分頃から作業を開始して、9時過ぎには終わっていることが多いです。1日8時間とかそれくらいできればいいのですが、私には無理ですね。ゆったりやっていきます。

(230)収入が0円から1万円になったのは嬉しかったです。個人事業主として11月は初めて収入が1万円を突破しました。12月は少し失速していますね。1万円のキープは難しいかもしれません。

(231)障害者雇用で働くか個人事業主として働くか、私は個人事業主として働く方が自分に合っていると思いました。でも当然ですが個人事業主の場合は収入は安定しません。安定を求めるのであれば障害者雇用で働いた方が良いですね。

(232)今月も10日が過ぎましたが事業収入は2,500円を突破してきました。先月の収入1万円越えには届かなそうですが、順調ですね。0円→1万円は嬉しかったですね。2年かけてようやく収入が1万円となりました。

(233)ブログやYouTubeなど個人事業主として2年半頑張ってきて、ようやく2021年11月に収益1万円越え。YouTubeはまだ収益化できていないためブログと電子書籍のおかげです。1万円を超えるのに2年半もかかるとは厳しい世界ですね。

(234)個人事業主になったら生活の固定費を増やさないことをおすすめします。5万円で生活できる人と、生活をするのに15万円かかる人とでは明らかに5万円で生活ができた方が長続きさせやすいからです。

(235)個人事業主になったら複数の収入源を持つと心強いですね。私は障害年金と事業からの収入があります。株式の配当金は微々たるものですがあったりします。事業からの収入もかなり少ないですが、少しづつ伸び始めています。

(236)ブログの昨日のアクセスユーザー数がなんと250人を突破しました。1日のユーザー数としては過去最高記録かもしれません。記憶は曖昧ですが250人を超えたのは初めてだったような気がします。嬉しいですね。

(237)現在の1日の個人事業主としての作業時間ですが、朝の6時40分くらいには作業を開始しています。そして終わるのが8時半から9時くらいです。朝の9時には終わっていることが多いです。残りはほぼ自由時間です。

(238)一時期はファミレスで作業をしていましたが最近はもう自宅で作業をしています。ファミレスでないと集中できずに全く手につかなかったからです。自宅で作業ができるようになって快適ですね。慣れの問題のようです。

(239)昨日は突然の体調不良になったわけですが、起業活動への影響がないか心配ですね。とりあえず今はパソコンの前に座って作業をしています。何も影響がなければ良いのですが・・・様子を見てみます。

(240)今日は日曜日ですが、起業活動にはお休みの日を設けていません。唯一あるとすれば1月1日ですね。他は日曜だろうと祝日だろうと何かしらの作業はするようにしています。

(241)昨日は統合失調症がひどかったですが、今日はなんとか落ち着いてブログなどの作業をしています。この病気は危険すぎますね。早く治ってほしいものです。

(242)落ち着いて作業のできる空間を作っておくと良いですね。自分のお部屋であるとか、図書館、カフェ、飲食店など人によって様々です。私はたまたまお部屋でした。自分のお部屋での作業にも慣れて、移動がなくて楽ですね。

(243)個人事業主としてブログに取り組まれている方は成果が出るまで辛抱強く続ける必要があります。ブログは3ヶ月程度で稼げるようにはなりません。半年、1年と続けてようやく少しづつ成果が現れてきます。

(244)障害者雇用と個人事業主のどちらが良いかというと、人それぞれだということです。自分に合った選択肢を選べば良いです。もしくは障害者雇用で働きながら副業をするのが良いでしょう。

(245)自宅での作業に慣れてくるとかなり楽になります。移動も必要ないですし、パソコンの持ち運びもしなくて良くなります。自宅が作業する上で一番効率が良いですね。ただ人によって集中できる環境には違いがあります。

(246)パソコンのみで個人事業主になるのはすごく簡単です。税務署に開業届を提出するだけで完結します。晴れて個人事業主になったらあとは作業をするだけ。パソコンがあればどこでも作業ができて楽ですね。

(247)昨日はクリスマスでした。グループホームには作業部屋しかないため、作業部屋でクリスマスケーキを一人で食べていました。クリスマスケーキと言ってもいちごのショートケーキですけどね。

(248)年末年始ですね。個人事業主としての活動は大晦日まで行い、1月1日だけはお休みする予定です。普段は22時に就寝していますが、大晦日だけは年越しまで起きている予定です。

(249)この年末は31日まで個人事業主としての作業をします。作業といっても1日に2時間程度なので楽ではありますね。年始は2日から作業再開です。2022年もゆったりと進めていきたいと思います。

(250)作業部屋の断捨離をしていたお陰で、年末の大掃除がかなり楽になりました。不用品が全くなく掃除もやりやすいですね。今日は大掃除の残りをやって気分良く年始を迎えたいと思います。

(251)2022年は個人事業主としての事業収入が増えれば良いなと思っています。どうなるかはやってみないと分かりませんが、事業収入が上がれば生活が楽になりますね。

(252)2021年は少し収益がアップした年となりました。この調子で2022年も行けたらいいなとは思っています。2022年はグループホームから卒業をし、引越しもありバタバタしそうです。

(253)2021年は個人事業主として1万円の収入を達成できた月もあって順調でした。1万円ってすごいですよね。2022年はどうなるか楽しみではありますが、不安もありますね。よろしくお願いいたします。

(254)ブログやYouTubeのアクセスや視聴回数が少し減っているので心配ですね。特に何かあったわけでもないと思うので原因は不明ですが。元に戻るかどうかですね。

(255)2022年も個人事業主としての活動を続けていきたいと思います。と言ってもサラリーマンの方が副業でやるくらいしか1日に作業はしていないんですけどね。ゆるくやっていこうと思います。

(256)ブログやYouTubeのアクセス数や視聴回数は右肩上がりに増えていかないのが通常ですね。上がったり下がったりを繰り返します。なので少し下がったからといって焦る必要はありません。

(257)起業をするのにお金は必要ありません。ブログの場合は月々800円くらい支払えば運営が可能ですし、YouTubeでの配信は無料でできます。開業届の提出も無料でできます。気軽にチャレンジできるわけですね。

(258)作業場所は綺麗にしておくことをおすすめします。散らかっていたりホコリがあったりすると集中力が削られてしまいます。自宅は綺麗にしておくのが一番ですね。

(259)ブログを始めて2年半が経過しました。早かったですね。記事数も500を超えています。収入についてはまだまだ少なくて安い焼肉食べ放題に一人で行けるくらい稼げる月もありました。

(260)個人事業主の方であればYouTubeで動画の投稿をしていくのもおすすめですね。私もYouTubeで動画の投稿をしています。右肩上がりとはいきませんが再生回数は増えたり減ったりを繰り返しています。

(261)電子書籍の販売は誰でも可能な時代となりました。昔なら大きな費用をかけて紙の本を出版するしかなかったですが、現在は電子書籍を誰でも無料で出版できます。すごい世の中になりましたね。

(262)個人事業主として活動をしていますが、写真を撮影し販売もしています。写真は無料で1回ダウンロードされれば1枚で3円程度の収入になります。なかなかダウンロードはされませんが売れた時は嬉しいものです。

(263)個人事業主としての活動ではAndroidのアプリも開発をしました。3つのアプリを開発してそのままにしてあります。ダウンロードはほとんどされていません。厳しい世界ですね。

(264)Flashで作ったゲームを公開しています。Coroちゃんのゲームで「ギリギリマウス」と言います。パソコンのマウスで遊べます。制作自体は簡単でした。もうFlashは終わってしまったので少し残念ですね。

(265)4コマ漫画を書いて投稿できるサイトで公開しています。全く反応はありませんね。現在は放置状態となっています。絵を描くのが苦手なので次の作品を作る気になれないのです。

(266)ブログを書いてきて2年半が経ちました。アクセスも1日200人を超える日が出てきたので嬉しいです。収入については焼肉食べ放題に行けないくらいしかないですが、以前よりも増えました。

(267)事業収入が2ヶ月連続で1万円を超えて嬉しいです。収入が少しだけ増えたので1ヶ月間の外食を1,500円までOKとしました。来月はしゃぶしゃぶ食べ放題を食べに行く予定です。太らないように気をつけながら。

(268)ネットショップをBASEを使って運営しています。オリジナル商品を売るのってすごく難しいですね。価格も高めになりがちなので仕方がないですが。商品のラインナップもまだまだ少ないですね。

(269)作曲を何曲かしてみました。音楽のお勉強をしたことがないため完全素人の作品ですが、我ながら上出来だなと思います。下手すぎますけどね。また機会があれば作りたいです。

(270)ブログで成果が出始めるまでにはかなりの時間がかかる場合が多いでしょう。私は2日に1記事を書いてきて2年以上が経過しましたが、月間10,000PV手前ですね。まだまだですね。

(271)YouTubeは収益化条件がありますが、ニコニコ動画にはありません。最初から収益化が可能です。現在はニコニコ動画から微々たるもんですが収入があります。ガムが少し変えるくらいですね。

(272)Flashで制作したゲームを公開しています。その名は「ギリギリマウス」です。パソコンのマウスで遊ぶことができます。Coroちゃんが大冒険をする内容となっています。

(273)写真を撮って販売をしています。お料理の写真が中心ですね。無料でダウンロードされれば3円が入ります。なかなかお小遣いにはならない金額ですが、少しでもお金が頂ければモチベーションも上がります。

(274)個人事業主としての1日の作業時間ですが1日あたり1時間30分から2時間くらいが平均ですね。統合失調症なので無理をするわけにもいかずこれくらいの作業時間となっています。これくらいならなんとか続けられそうですね。

(275)事業収入ですが11月と12月に1万円を超えて、1月はどうなるのか注目しています。もし1月も1万円を超えたら3ヶ月連続で1万円越えとなります。嬉しいですね。1月も後1週間。さてどうなるか?

(276)出版した電子書籍が少し読まれるようになってきました。嬉しいことですね。初めのうちはほとんど読まれていなかったのですが、何冊か出版をしていくうちにそれに比例して読まれるようになってきています。

(277)起業をしやすい時代となりました。一昔前までは多額の借金をして起業をすることが多かったそうですが、今ではパソコン1台あれば起業できちゃいますからね。パソコンで作業が完結するため自宅で作業をしているだけで良いです。

(278)現在は以下のような作業をしています。

・ブログ
・電子書籍
・動画
・写真
・ネットショップ

アプリの開発もしましたが作品が増えると管理する手間が増えるため現在は作業は行っていません。

(279)少し前まではファミレスで作業をすることも多かったですが、最近では自宅一本ですね。自宅ならコロナに感染するリスクもないため安心です。移動がないのも自宅作業の魅力の一つでもあります。

(280)自分が就労が向いているのか起業が向いているのかを分析することは大切です。やってみて自分に合っている方を選択しましょう。私は起業の方が向いているように感じました。お給料がないため金銭的にはきついですけどね。

(281)ブログの執筆を開始してから2年半が経ちました。アクセスも増えてきてはいますが亀の足ですね。月間8,000PVが良いところです。これからさらに増えていくのか注目ポイントですね。

(282)YouTubeのチャンネル登録者数が300人を超えました。嬉しいですね。かなりの長い時間がかかりましたが、次の目標は400人を目指したいと思います。

(283)ブログで昨日のPVが400ページを超えていました。400ページを超えることは久しぶりだったので嬉しいですね。ブログもかなりスローペースですが少しづつアクセスは増えていっています。

(284)5分で気軽に読める小説を書いていますが、出版した作品数も47作品まで増えました。続けて来られて良かったです。完全に無料で読むことができますのでぜひお楽しみください!

(285)ブログの記事数も500記事を超えてきました。最近は2日に1記事のペースで書いています。ブログ運営期間も2年半になりました。アクセス数も1日に300PVを超える日もあります。

(286)個人事業主になり初めての月額収益が1万円を達成(2021年の11月)できました。それ以降、12月、1月と3ヶ月連続で1万円超えを達成中です。1万円を得られるってすごいことですね。障害年金に少しプラスになるのは嬉しいです。

(287)YouTubeに公開している動画の本数が200本を超えました。ここまで続けてこられて良かったです。とりあえず200本達成ですね。次の目標は300本です。マイペースに無理のない範囲で続けていきます。

(288)昨日は電子書籍が売れました。売上の30%はAmazonに取られるので残りの70%が利益となります。1冊売れればおよそ200円の利益となります。値段を高くしすぎないことを心に決めています。

(289)事業収入が3ヶ月連続で1万円を超えたことは嬉しいですね。0の状態から1を作るのが一番難しいところらしいです。とりあえず0から1ができたかもしれないので、あとは作業を継続し繰り返していきます。

(290)Googleアドセンスの収益は8,000円以上にならないと振り込まれません。ブログを始めたばかりの頃は条件達成するのに苦労しますね。私は8,000円を超えるまで1年掛かったりもしました。

(291)YouTubeで投稿している動画の長さですが、大体5分から10分くらいの長さの動画になっています。オープニング、内容、エンディングといった構成ですね。内容は統合失調症の体験談をメインに取り扱っています。

(292)ブログを始めてからまもなく3年が経過します。アクセスは1日に200人を超える日があります。これだけの人にアクセスしていただけていますが、ブログからの収入は、焼肉食べ放題に行けるくらいの金額ですね。

(293)YouTubeでは普通のチャンネルとショート動画を中心にしたショートチャンネルの2つのチャンネルを運営しています。ショートチャンネルでは自炊で作った料理を中心に配信しています。

(294)ブログを開始して2年以上が経ちましたが、1日に読まれているページ数が300ページを超える日が出てきました。ゆっくりなペースですが順調ですね。1時間あたり10ページ以上読まれている計算になります。

(295)個人事業主として活動をしていますが、作業時間は無理をせず1日2時間程度としています。病気のこともありますので、これくらいの作業時間なら続けられそうですね。ゆっくり焦らず進めていきたいと思います。

(296)個人事業主としての活動は自宅で行なっています。ファミレスや図書館もいいのですが、自宅は移動をしなくて良いので一番楽ですね。誘惑は多いですが、作業をして終わってから遊ぶようにしています。

(297)ブログや電子書籍などの個人事業主としての活動ですが、事業収入は3ヶ月連続で1万円を超えました。2021年11月〜2022年1月の3ヶ月間は1万円を越えました。嬉しいですね。2022年2月は今のところ7,000円程度になりそうです。

(298)現在はブログは2日に1記事の更新となっています。またYouTubeも2日に1動画の配信となっています。あとはツイッターやインスタを毎日更新しています。またお料理の写真を毎日アップしています。

(299)ブログは成果が現れるまでかなり時間がかかります。半年から1年はかかると覚悟をしておいた方が良いです。私は2年半続けてようやく焼き肉食べ放題に行けるか行けないかくらいの収入になっています。

(300)料理にハマっている今日この頃。飲食店でのアルバイトですが、週1日2時間からOKのアルバイトがありますが、「月曜だけ通う」など工夫をすれば可能かもしれませんね。週に2時間だと9,000円くらいの月給にしかなりませんが。

(301)公開している写真が1日に4枚もダウンロードされました。1枚あたり3.25円なので4枚で13円の収入になります。嬉しいですね。4枚もダウンロードをされるのは初めてだったような気がします。

(302)YouTubeのチャンネル登録者1,000人は高い壁ですね。始めてからもうすぐで1年が経過しそうですが、まだ300人を少し超えたところです。なかなか増えて行きませんね。どうやったら増えていくのか?

(303)2020年4月に開業届を提出してからまもなく2年が経過しようとしています。ようやく月に1万円を稼げる月も出てきたところですね。個人事業主って難しいです。ゲーム感覚でやっていきたいですね。

(304)スマホのアプリを使って確定申告も無事に終了しました。あとは還付金を受け取るだけです。初めてなので訂正依頼とか来る可能性もありますね。電気代とかスマホ代なども経費にしてみました。大丈夫だろうか?

(305)2回目の10万円の定額給付金のおかげで、個人事業主としての活動もやりやすくなりました。お金があるという安心感は重要ですね。個人事業主としての活動にお金を使うことは今のところは考えていません。

(306)起業についてですがまず初めはブログからのスタートでした。ブログから拡大してYouTubeもやったり電子書籍もやったり、写真もやったりしています。起業のスタートは何がきっかけでも良いと思います。

(307)起業は難しいですが現代ではお金をほとんど掛けずにできるのでおすすめです。サラリーマンの方でも副業で始めやすいでしょう。借金もしなくて済みます。パソコンを活用した副業にチャレンジしてみましょう。

(308)個人事業主として活動もしていますが、やりながら生活保護も受給できるのかどうか?収入の分は差し引かれる可能性もありますね。家賃の心配のない生活保護が受給できれば引っ越し後の生活も安定しそうなのですが。

(309)生活保護が受給できれば個人事業主としての活動もしやすくなりますね。しかし生活保護を受給するには問題が山積みです。最低限の生活が保障されるってすごくありがたい制度ですね。

(310)3ヶ月連続で個人事業主として1万円の収入を記録中ですが、2022年2月は8,000円〜9,000円くらいの収入になりそうです。事業をするって難しいですね。そして収入が安定しないのも難しいところです。

(311)個人事業主として活動をしていますが収入の内訳です。・障害年金10万円・事業収入8,000〜10,000円事業収入をもう少し増やしていければ東京都の3万円くらいの家賃も払えるかもしれませんね。

(312)個人事業主としての活動報告ですが、2022年2月は8,000円程度の収入でした。嬉しい金額ですね。なかなか稼げたと思います。ここからさらに増やせるのか?どこまで増えるのか楽しみですね。

(313)3月1日はびっくりするような事業収入がありました。ブログから1日で1,000円を超える収入が入りました。1日で1,000円ってすごい金額ですね。いつもではなくたまたま1日だけですが、嬉しいですね。

(314)自分で撮った写真を公開していますが、ダウンロードされるようになってきました。もちろん1枚も売れない日も多いですが、以前に比べて売れる日も多くなってきました。嬉しいですね。1日に5枚も売れた日もありました。

(315)ブログなどで個人事業主として活動をしていますが、働きたいという欲求も少し出てきています。なのでもし働いたらブログなどは副業として土日や隙間時間に活動をしたいと思っています。

(316)もし障害者雇用で就職ができたら忙しくなるのでブログやYouTubeの更新頻度は下がりますね。仕方のないことです。週に1本くらいしか更新ができなくなる可能性もあります。

(317)就職活動を始めたら少し起業活動をセーブする予定です。と言っても週に2日くらいしか就職活動はしないので、影響は限定的だと思います。いやあ無事に就職できると良いですね。7年も仕事をしていないのがネックです。

(318)就職活動をして就職が決まったら嬉しいですね。個人事業主としての活動は赤字なので、お給料と相殺できて、税金を減らせるようです。確定申告で税金が戻るのはいいですね。

(319)障害者雇用で働くことは一旦リセットして個人事業主としての活動に集中します。ここ2日くらい「働きたい」という気持ちが急に湧き上がってきましたが、冷静になったらやめておこうと思えました。

(320)今のところですが、体調を優先して無理をして働くことは考えないようにしました。起業活動に専念しようと思います。一人暮らしに移行した後、家賃が払えるか心配ですがなんとかなるでしょう。

(321)一人暮らしに移行後、赤字にならない方法の一つは個人事業主としての収入を増やしておけば良いですね。これは一例で確実性もないため、他に赤字にならない方法があれば良いのですが。今のところ家賃を抑えるしかないですね。

(322)個人事業主として開業をしてからまもなく2年が経とうとしています。収入に関してですが、1ヶ月に5,000〜10,000円くらいを稼げるようになって来ました。少し進歩がありました。嬉しいですね。

(323)個人事業主として開業をして2年です。2022年3月は今までにないくらい絶好調な売上を記録しています。と言っても3月10日の時点で月間収入が5,000円を超えたくらいですが。この勢いがどこまで続くのか?

(324)ブログはおすすめの副業になります。サラリーマンの方は副業をした方がよくて、ブログは比較的に簡単に始めることができます。ブログの収益が上がれば専業になることもできますね。SNSとの連携もしましょう。

(325)誰かを雇っている個人事業主の方はすごいですね。一体、月にいくら稼げるようになったら人を雇えるのか?秘書なんかを雇えたらいいですね。ハローワークに求人を出すのもやってみたいです。まだまだ先のお話ですけど。

(326)個人事業主の仕事が軌道に乗ってきたらアルバイトでも雇ってみたいですね。でもそんなに稼げるようになるのはまだまだ先になりそうですが。社長秘書とかいいですね。夢ですけど。

(327)個人事業主の活動ですが2021年は大赤字でした。パソコンの購入の費用が大きかったですね。確定申告では税金がいくらか戻ってきて、2022年は去年の赤字を繰り越せるので助かります。

(328)昨日は最新のiPadを購入しました。遊ぶために購入したので経費にはできないですね。何か仕事で使えれば経費にできますが、今の所、思いつきません。

(329)2022年3月はブログからの収入が少し大きめになっています。まだ18日なので月末の時点でどれくらいになるのか楽しみではあります。ブログを始めてもうすぐで3年です。

(330)初めての確定申告で株式の配当金の受け取り時に天引きされていた税金が2,000円程度戻ってきて嬉しかったですね。また2023年もしっかり確定申告をしたいと思います。所得税・住民税を払えるくらい稼げるようになりたいです。

(331)起業活動を長く続けるコツは固定費を少なくすることです。特に高いのは家賃ですね。東京23区に住んだ方が良いと周りに言われていますが、どうするべきか?家賃は最低でも4万円以上します。高い・・・

(332)個人事業主になればサラリーマンと違って全てが自由です。誰かに命令されることもなく、自分が全てを決定できます。また自宅で作業を行えば通勤もなく楽ちんですね。この生活は楽で癖になりますね。会社員には戻れません。

(333)2022年3月の事業収入は21日時点で8,000円を超えてきました。新記録更新目前です。ちなみに最高記録は10,000円です。3月は残り10日、さてどうなることやらですね。

(334)統合失調症でも起業は可能です。何をするのかが一番重要ですね。自宅にいながらできるブログやYouTubeがおすすめです。事務所を借りる必要もないですからね。固定費はなるべく抑えた方が良いでしょう。

(335)1年前の2月あたりは起業活動で得られていた収益は2,000円程度でした。しかしこの1年で収益が8,000〜10,000円くらいにまで伸びました。すごいことですね。およそ5倍になったわけですから。

(336)作業時間は増やしすぎても良くありません。キツくなってやめてしまっては元も子もないからですね。仕事が大好きな方であれば作業時間をたくさん確保しても良いとは思いますけど。自分の性格に合わせて決めましょう。

(337)起業するにあたって作業場所をどうするのかが問題になりますが、一番良いのは自宅でしょう。お金もかかりませんし、飲み物も好きなだけ飲めます。またWi-Fiもあり、充電もできるので不便は何もないですね。

(338)起業活動の一部にゲームも含めたいと思います。ブログやYouTubeが基本ですがゲームがなぜ入るのか?ゲームにはeスポーツ大会と呼ばれる大会があって上位入賞すると賞金がいただけるからですね。上位入賞は不可能に近いですが。

(339)ブログからの収益が3月は過去最高記録になりそうです。安い焼肉食べ放題に行けるくらいの収益になっています。すごいですね!まもなくブログ開始から3年になりますが、よくここまで収益が増えたものです。

(340)個人事業主として活動をしていますが、合わせて投資にもチャレンジしています。ここ2ヶ月間くらい暴落していた株価でしたが、最近戻してきました。急激な戻しですね。コロナ相場はすごいですね。

(341)2022年2月は個人事業主としての活動からの収益が1万円を切ってしまいましたが、3月は無事に1万円を超えてきました。1万円超えに返り咲きですね。嬉しく思います。4月も頑張ってもらいたいところです。

(342)5分で読める小説シリーズも30作品を超えてきて、無料で公開をしています。よくここまで書けたなと思います。Kindle、楽天kobo、ブログから読むことができます。ぜひお楽しみください!

(343)個人事業主として開業届を提出したのが2020年の4月なので、開業をしてから2年が経過したことになります。早いものですね。収益も少しだけですが増えたので嬉しく思います。これからも引き続き頑張っていきたいですね。

(344)3月は過去最高の事業収入となりました。1ヶ月間で13,000円を超える収入でした。普通にアルバイトをすれば2日間で稼げるくらいの金額ですが、嬉しいですね。もっと増やせるように頑張りたいと思います。

(345)2022年3月はKindleの売り上げとGoogleアドセンスからの収入が多かったですね。両方とも焼肉食べ放題に行けるくらいの収入がありました。よくここまで増えたものです。嬉しいですね。

(346)確定申告は意外と簡単でしたね。収支を入力して提出するだけです。必要であれば書類も添付します。今回は電気代や携帯電話代も経費にしました。そのまま書類は通ったので良かったです。

(347)すごくスローペースですが少しづつブログへのアクセスが増えてきました。以前は1日に10人くらいしかアクセスがなかったですが、今では200人を超える日もあります。嬉しい進歩。次は500人を目指したいですね。

(348)個人事業主として開業をして2年が経ちました。赤字続きですがなんとかやってこれました。たま〜に黒字の月もあります。給料は0円だからです。障害年金のお陰で生活ができていますね。

(349)毎月の収支を黒字にすることは難しいですね。経費としては携帯電話代、電気代、書籍代、一人暮らしを始めたら家賃も経費にできます。イラストレーターやワード、エクセルの費用も経費にしています。

(350)就労移行支援を体調不良で辞めてしまったのが分岐点でした。あのまま就職できていれば良かったですが、できなかったので個人事業主として活動をしていくことに決めました。それでもありかなと思っています。

(351)ブログやYouTubeと違って転売は即金性があります。安く仕入れて高く売れば良いだけですからすぐに稼ぎ出すことが可能です。私は梱包とか発送の手間がめんどくさいのでやってはいないですね。

(352)個人事業主としての活動ですが自宅で行うのが最強ですね。移動に時間も掛からなければ、お金も掛からないです。効率が良いし経済的なのです。誘惑が多いという欠点はありますが、自分の気分次第ですね。

(353)一昨日からブログへのアクセスが増え始めました。一段レベルが上がったような感じです。アクセスが多い状態がいつまで続くのか、一時的なものなのか、本当にレベルが上がったのかは不明ですが、嬉しいですね。

(354)起業をして余剰資金がある場合、株式投資などの資産運用にお金を回すと良いですね。もし年4%で運用できれば事業からの収入と資産運用からの収入をダブルで得られます。ぜひ活用をしましょう。

(355)個人事業主としての活動を自宅で行なっている場合、お部屋の掃除、洗濯は必須でしょう。汚いお部屋で作業に集中するのは難しいからです。きちんとお部屋をきれいにして作業をするようにしましょう。

(356)現在はブログ、電子書籍、YouTubeなどで個人事業主として活動をしています。この中ではYouTubeが少し伸び悩んでいますね。なかなか再生回数は増えていきません。YouTubeのAIになかなか評価されていないのが現状です。

(357)4月も半分の15日ですね。今月の事業収入も5,000円を超えてきました。月間1万円ペースです。これ以上増やすにはどうすれば良いのか難しいですね。YouTubeの1,000人はまだまだ遠い道のりです。

(358)個人事業主ですが資産運用も行なっています。持っているリスク型資産が5週連続で値上がりしました。嬉しい結果ですね。どこまで続くのでしょうか。調整など入る可能性もありますね。

(359)昨日は久しぶりに起業活動をお休みしました。ハイキングに行ってきたので自宅でブログを書いたりYouTubeを撮ったりしませんでした。たまにはイベントを入れて起業活動をお休みすることで気分転換になって良いですね。

(360)1日お休みをいただきましたが昨日から作業を再開しました。ブログ執筆、YouTubeの撮影を行いました。たまにはハイキングなどに行って気分転換も良いですね。筋肉痛がまだ治らないですけど。

(361)ブログや電子書籍の販売については順調ですが、YouTubeの再生回数が減少気味ですね。少し心配です。YouTubeのAIに気に入られるにはどうすれば良いのか難しいです。また写真のDL数も少し増えてきました。

(362)昨日の荒らし書き込みは「20代で働けるのに障害年金をもらっている奴が許せない」というものでした。障害者の方はもらいたくてもらっているわけではなく病気だから仕方がないんですね。ズルをしているわけではないです。

(363)個人事業主として活動をしていることを友達1人にくらいにしかお話ししていません。グループホームの世話人さんや他の入居者、家族には言っていませんね。機会やタイミングがあれば他の誰かにも言ってみようかとも思っています。

(364)個人事業主として活動をしながら資産運用もしています。少し前は株価が暴落をしていましたが最近は良い感じに推移しています。6週連続で資産が増加中です。嬉しい結果ですね。

(365)今月の収益も順調に推移しています。1万円を超えるかどうかといったところですね。当面の目標である収益が4万円を超えるのはいつ頃になるのか。楽しみですね。

(366)YouTubeのチャンネル登録者数も350人を超えてきました。嬉しいですね。ここからどうすれば良いのか難しいですが、まずは継続をしたいと思います。次の目標は500人超えですね。

(367)最終的には自分でやっている作業を誰かに指示をしてやってもらうことですね。誰かを雇い私の代わりに動画編集をしてくれたりアップロード作業をしてくれたり。私は指示をするだけで済みます。理想ですね。

(368)個人事業主として活動をしていますが、秘書を雇えたらいいなと考えています。「お茶取って」と指示できますからね。秘書とお付き合いを開始して結婚して、起業して私が社長で奥さんが取締役になったりして。夢は膨らみます。

(369)月末ですね。まだ残り何日かありますが今月の収益は9,000円を超えました。嬉しいですね。2万円、3万円と収益を増やしていきたいですが、アクセスを増やすにはどうすればいいのか難しいところです。

(370)昨日はKindleで発売している本が6冊も売れました。1日に6冊も売れたのは初めてです。嬉しいですね。全く売れない日も多い中、よく6冊も売れたなと思います。ありがとうございます!

(371)今度グループホームの世話人さんと地域移行の担当者と3者面談があります。気持ちとしては「ブログに専念したい」ということを伝えようかと考えています。お仕事はやはり体調不良になるのでしない方が良いでしょう。

(372)グループホームの退去後にどこに住むのか一番の悩みですが、引っ越し後もブログは続けていく予定です。今の収入では家賃の低い地域へ行くしかなさそうですね。引っ越しまであと半年です。

(373)グループホームからの卒業後にどこに住むのかですが、新居が個人事業主としての作業場所にもなるため、不便な間取りのお部屋には住めないですね。と言ってもテーブルが置けてパソコンが操作できれば良いのですが。

(374)個人事業主としての作業時間は1日90分〜2時間程度です。統合失調症を患っているため無理はしないようにしています。1日8時間も作業ができれば結果も出やすいのでしょうけど、無理はせずマイペースでやっています。

(375)5月は2日の時点で収益が1,400円を超えました。かなり良いペースですがこの勢いがずーっと続くわけもないため、平均に落ち着くでしょう。でも2日で1,400円は嬉しいですね。

(376)ブログへのアクセス数が少し減少傾向です。今までゆっくり順調に推移していましたが、少し減少していますね。まあ温かく見守ろうと思います。

(377)1ヶ月に1回あるかないかですが、1日に1,000円も稼げた日が過去にありました。すごいですね。起業活動でそれだけ稼げれば上等です。ただそんなに頻度は高くはないですね。

(378)精神疾患のため働けない場合、起業をするという選択肢もあります。現代では起業のハードルが下がっていて、働くよりもだいぶ楽に生活をすることができます。ブログやYouTubeなどスマホがあれば起業ができてしまう時代です。

(379)サラリーマンになるのと個人事業主になるのとでは、個人事業主の方が明らかに楽です。通勤もないし、命令もされないです。嫌な人と関わらずにすみます。ただし収入は安定しないんですけどね。

(380)今年は初めて確定申告に挑戦してみました。払いすぎていた税金が戻ってきたので嬉しかったです。経費や収入については毎日アプリに入力をして溜めないように工夫をしています。溜めたら訳が分からなくなりそうです。

(381)個人事業主になると収入はサラリーマンの時と比べて不安定になりやすいです。先月はたくさんの収益があったけど、今月は全く収益が減ってしまったようなことが多いです。不安定なのを覚悟しておきましょう。

(382)今後はアパートに住むことになるかもしれないので、家賃を経費にできないかを考えています。家賃の1/3くらいを経費にできれば良いですね。一応年末調整で申請をしてみようとは思います。

(383)就労継続支援に週に3日間通うことになるかもしれません。少しだけ稼げます。週の残り4日間で個人事業主としての活動をしていく予定です。両立は難しいかもしれませんがやってみたいですね。

(384)もしグループホームに引っ越せれば起業活動と日中活動を両立することになります。起業活動を週に4日、日中活動(作業所)を週に3日ですね。リスク分散ということもできます。収入源は多い方が良いですからね。

(385)今後、もし作業所に通うことになったら、ブログやYouTubeの更新頻度は下がるでしょう。およそ今の半分くらいになると思います。ブログやYouTubeはゆるりとやっていこうと思います。

(386)個人事業主の活動は作業所に通っても続けていこうと思っています。今は毎日作業をしていますが、作業所に通い始めたら週4日くらいの活動になるとは思います。今後がどうなるか早く決まって欲しいですね。

(387)グループホームの卒業後にどこに住むかまだ決まっていません。最低限、個人事業主としての活動ができるくらいの広さのお部屋は必要ですね。テーブルとテレビが置ければOKです。家具付きのお部屋だったらどうなるんだろう?

(388)これからは個人事業主としての活動と作業所を両立していくことになりそうです。作業所は週に3日を考えています。残りの4日間で個人事業主の活動をすれば良いですね。さてどうなるかなぁ?

(389)個人事業主としての活動ではSNSを活用しています。ツイッター、フェイスブック、インスタグラムですね。できる限り毎日更新をしています。今後、就労継続支援に通い始めたら更新頻度は落ちると思います。

(390)個人事業主と作業所の両立は難しいですが、とりあえずやってみようとは思います。作業所の候補がいくつかあれば選べて良いですね。荷物運びだけではなく、パソコンをメインの作業所などがあればいいかなと思います。

(391)起業活動をしていますが、主な収入源はブログと電子書籍ですね。YouTubeも収益化したいですが、条件が厳しくてまだまだです。さらに作業所に通って収入源が増えれば安心ですね。工賃は数百円ですけど。

(392)今のグループホームを退去して新しいグループホームに住む予定です。合わせて起業活動の作業場所も新しいグループホームへと切り替わります。半年後ですね。どんなお部屋なのか楽しみですね。まだ決まってはいません。

(393)起業をしてから2年が経過しました。早かったですね。ブログが2年。YouTubeは1年ほどです。収益も1〜10円くらいしか稼げなかった時に比べて、焼肉食べ放題に行けるくらい稼げるようになって嬉しいです。

(394)個人事業主としての活動ですが、起きてからすぐに行っています。お昼や夕方、夜は疲れていて作業ができない可能性があるため、朝一番で作業をしていますね。しかも90分くらいしかしていません。結構短いです。

(395)個人事業主として活動をしています。ブログ、YouTubeなどがメインのお仕事ですね。だからほぼ無料で始められました。しばらくした後に機材を購入したり少しだけ費用が掛かった時期もありました。

(396)起業活動で電子書籍を販売しています。内容は小説や体験談、グルメなど多岐にわたります。焼肉食べ放題に行けるくらいの収入がありますね。これからも出版をしていけたらいいなと思います。

(397)作業所が無事に決まったら、できれば最初は週に1〜2回くらいから始めたいですね。作業所が休みの時に起業活動をしていきたいと思っています。両立は難しいですが作業所を週に5日にしなければOKですね。

(398)本日はブログのアクセスが伸びていました。昨日に比べて20%増加した感じですね。1日だけなのか、上昇した理由が確かなら良いのですが、理由は不明ですね。嬉しいですけど。

(399)福祉事務所に確定申告をしたことをお話ししました。収入も少ないため特に問題はなさそうですけど。グループホームの負担金が発生したりはないとは思うのですが、一応聞いてこようと思います。来週の月曜日に行ってきます。

(400)Googleのサーチコンソールの表示回数が普段の1.2倍くらいになっていました。嬉しいですね。クリック数は変わっていませんでしたが。いつまで続くのか。上がることを祈っています。

(401)Googleのサーチコンソールの表示回数が1.2倍になって3日が経ちますがまだ1.2倍をキープしています。良い兆候ですね。表示回数が増えたので驚いています。クリック数は相変わらず元のままですけど。

(402)例えば作業所に週に3回通うことになったら、ブログの更新は週に2回、YouTubeの更新も週に2回くらいになりそうです。更新頻度が落ちるとアクセスなどに影響は出るものなのでしょうか。少し心配ですね。

(403)個人事業主になったわけですが事業収入だけでは生活は成り立ちませんね。もし障害年金を受給できていなかったとしたらサラリーマンをしながら副業をしていたことでしょう。事業収入だけで生活をするのは難易度が高いですね。

(404)障害者でも料理はできます。最近は油淋鶏を作ったりしました。鶏肉を揚げてソースをかけるだけなので、そこまで難しくはありませんね。料理をしたらYouTubeにアップします。なかなか再生回数は増えませんが。

(405)起業をすることが不安なら、サラリーマンを続けながら起業をするという副業が良いでしょう。本業と副業を両立させることができれば複数の収入源もできて安定度は増しますね。

(406)個人事業主でブログをやっていますが、少しだけアクセスが増えてきたという印象があります。嬉しいですがでも油断は禁物ですね。ブログのアクセスは安定するものではないからですね。

(407)ブログのサーチコンソールの表示回数が以前に比べて20%程度増えています。何かあったのか?いつまで続くのか?油断は禁物ですね。でもアクセスが増えているのは嬉しい兆候です。

(408)ブログの記事のストックが増えすぎたため少し調整をしようと思います。2ヶ月近く先に公開予定の記事もあるため、時間的誤差が発生してしまうからです。

(409)ブログへのアクセスが少し増えています。以前に比べて20%増加といったところでしょうか。ブログが評価されたのか、たまたまなのか分析も必要ですね。でも嬉しいです。

(410)作業所の候補の中にパソコンの事業所があります。ブログやYouTube、ゲームなどをメインに作業をする作業所です。内容だけ見てみると楽しそうですが、今度見学に行ってくる予定となっています。

(411)YouTubeのチャンネル登録者数も380人を超えてきました。1年以上続けてようやくここまでこれました。かなり時間がかかっていますね。登録していただいた皆さん、ありがとうございます!

(412)パソコン関係の作業所に通えたら、個人事業にも好影響があるかもしれません。この作業所はブログやYouTubeなどを扱っているため、お勉強にもなりそうです。お互いに良い方向へと向かえばいいですね。

(413)6月の収益ですが順調に推移しています。今の調子で月末まで行ければ12,000円くらいの収入になります。さてどうなるでしょう。個人事業から12,000円も稼げるのは嬉しいですね。最初の頃は10円とか20円だったので。

(414)ブログやYouTube、電子書籍などを個人事業主としての活動にしていますが、内容は精神疾患に関するものが多いです。私自身が統合失調症なので何か発信できることはないかと模索しています。

(415)起業をしましたが作業場所は自宅なので通勤がなくて楽ですね。今後、作業所に通うことになるかもしれないので通勤が発生するかもしれません。どうなることやらですね。

(416)昨日はブログへのアクセスが260人でした。おそらく過去最高記録ですね。いつもありがとうございます。260人の方々がブログに足を運んでくれるなんてすごいことですね。

(417)ブログ、YouTubeなどの活動はこれからも引き続き行っていきたいと思います。まだまだですが、マイペースに進めていきます。作業所に通うことになるかもしれないので、これからどうなるのか楽しみでもあります。

(418)今ではブログやYouTubeの撮影は自宅で行なっています。以前はブログはファミレスで書くことが多かったですが、ファミレスまで行くのが面倒だったため自宅スタイルにチェンジしました。自宅は楽で良いですね。

(419)個人事業主になったら法務局へ開業届を提出しておくと後で楽ですね。ある程度暇なうちに済ませておくのが良いでしょう。私も結構暇ですがもう開業届は提出済みです。収入は少なく提出することによるメリットは感じられません。

(420)起業活動ですが誰でも簡単にできるのがブログですね。収益が入るまで時間はかかります。私は3年間ブログをしていますが、安い焼肉食べ放題に行けるくらい稼げるようになっています。時間はかなりかかることを覚悟しましょう。

(421)個人事業主として開業すれば、お店で会員登録をするときに自営業と書くことができます。私はずっと無職と書いていたのですが、最近になりようやく自営業と書くことができるようになりました。かっこいい!嬉しいですよね。

(422)個人事業主になれば色々な費用が経費として処理できます。私は携帯電話代や電気代などを経費として落としています。そのため事業は赤字ですが、その代わり税金対策にもなって良いですね。経費をうまく活用しましょう。

(423)ブログやYouTubeですがアクセス数などは最近は横ばい状態ですね。毎日、同じくらいのアクセス数で落ち着いています。始めた時に比べたらアクセス数は格段に増えてはいます。これ以上にするためにはどうしたら良いのか?

(424)YouTubeのチャンネル登録者数が400人を突破してきました。嬉しいですね。登録していただいた皆様、ありがとうございます。次の目標は500人ですね。まだまだ先は長いです。動画の内容は統合失調症を中心に展開しています。

(425)個人事業主になり確定申告も練習のため初めて行ってみましたが、いろいろな費用を経費にできて助かりますね。電気代であったり、携帯電話代であったり、経費にすることで事業が赤字になり税金は0円となりました。

(426)個人事業主としての活動もしていますが、ゲームにも力を入れています。ゲームのeスポーツ大会に参加をしてみたいですね。優勝をして賞金を獲得するまではまだまだ考えられませんが、まずは参加をしてみたいと思います。

(427)個人事業主としての活動は継続するとして、作業所へ通うかどうするかですね。パソコン関係の作業所なら通ってみる価値はありそうです。他の力作業であったり料理の作業所は通う意味がないような気もしています。

(428)障害年金を受給されている方は個人事業主になるチャンスがあります。障害年金があるため、例え失敗したとしても生活は成り立つわけですね。ぜひチャレンジしてみましょう。

(429)個人事業主になれれば自由度が増します。命令されることもないですし、方針を全て自分で決められるので良いですね。お金がなければ生活保護を受給すれば良いわけです。チャレンジしてみましょう。

(430)個人事業主になれば満員電車に揺られることもなく自分のペースで仕事ができます。収入は不安定になりがちですが、それもまた良しとしましょう。最悪、生活保護もあります。

(431)個人事業主としてブログや電子書籍の販売をしていますが、今月も無事に収益1万円を超えそうです。嬉しいですね。1万円の次の目標は2万円です。厳しい道のりですが頑張りたいと思います。

(432)個人事業主になれば色々な費用を経費にできるので、最初のうちは黒字にはならず赤字経営になる場合が多いでしょう。電気代や携帯電話代、家賃など、収入以上に経費の方が多くなります。軌道に乗るまでは耐えましょう。

(433)働くことが難しい場合は起業にチャレンジしてみると良いかもしれません。私も病気のため働けなくなってしまい、個人事業主として出発しました。収入を得るのは難しいですが、頑張っていきたいですね。

(434)6月の個人事業主としての収入は無事に1万円を超えました。嬉しい結果ですね。たったの1万円かもしれませんが、3年前の自分からは考えられないほどの進歩です。もっと頑張っていきたいですね。

(435)個人事業主としての活動も少しづつではありますが成果が出てきていますね。1日300円〜400円くらい稼げる日も出てきました。もちろん100円未満の日もまだまだたくさんあります。次は1日平均500円を稼ぎたいですね。

(436)個人事業主としての活動ですが、主に自宅で作業をしています。移動時間が0分なのでかなり楽ですね。飲みたい飲み物もありますし、Wi-Fiや充電も自由です。ガストも同じような環境ですが、移動するがめんどくさいですね。

(437)個人事業主になり赤字続きでもやっていけているのは障害年金があるからですね。障害年金を受給できたのは運が良かったと思います。障害のため働けないので将来は生活保護を受給することになるかも知れません。

(438)個人事業主として活動をしていますが、まだまだ趣味レベルですね。焼肉食べ放題に行けるくらいを稼げてはいますが、生活するレベルには程遠いです。頑張っていきたいですね。

(439)作業所に通うか個人事業主としての活動一本で行くか悩みますが、グループホームには決定的な欠点があるため、心が揺らいでいます。グループホームには制約が多く、住みにくいですね。金銭的には助かるのですが。

(440)現在の大きな個人事業主としての活動は、ブログ、YouTube、電子書籍、写真ですね。あとは始めたばかりですがゲームにも挑戦中です。まだどれも成果と言えるほどのものはなく、これからと言った感じです。

(441)個人事業主の事業内容にゲームや料理も含めています。ゲームについてはeスポーツ大会などへの参加を目標にしています。まだ初心者なので入賞できなくても良しとしています。料理はYouTubeや写真としてアップロードしています。

(442)最近はブログ、YouTubeが伸び悩んでいますね。アクセスが増えたり減ったりを繰り返しています。そんなものなんでしょうね。右肩上がりとはいかないようです。

(443)個人事業主としての活動ですが、さらに一段上のステップに行くにはどうすれば良いのか。難しいですね。パソコン系は伸び悩んでいます。ゲームや料理については上達しているのが実感できています。

(444)個人事業主としての活動の報告ですが、ブログとYouTubeは横ばいが続いています。電子書籍販売は販売数を増やしています。ゲームや料理は少しづつではありますが上達してきているなと実感していますね。

(445)ゲームに少し力を入れ始めたわけですが、早く光回線を契約したいですね。11月あたりに引っ越すので引っ越し先では光回線を契約してネット対戦で特訓をしたいと思っています。ゲームから得られた収入は現在0円です。

(446)障害者であれば起業にチャレンジすることもできます。障害年金が受給できれば、最低限の生活が保証されるので、例えば事業が赤字であっても困ることはありません。ゆっくり事業を育てていければ良いですね。

(447)7月は個人事業主としての活動からの収入が少なくなりそうです。少し売上が少なく推移していますね。波があるのは仕方がないでしょう。売上は上がったり下がったりするものだと思った方が良いですね。

(448)個人事業主になって2年ほどが経ちました。これと言って大きな成果は今はなく、2年前に比べて少しアクセスが増えたかなという感じですね。まずは継続が大事だと思うので続けていきたいですね。

(449)個人事業主としての活動をしていますが、作業所に通った方が良いのではないかと言われています。次にグループホームに住むのなら通うのは必須のようですね。今週は見学があるのでお話を聞いてから決めたいと思います。

(450)体調が悪くても起業活動はできそうです。ここ数日は体調が悪いですが、個人事業主としての活動は行っていきたいと思います。ブログ、YouTubeなどですね。なぜ体調が悪いのか原因がわからないので対策法もないですね。

(451)ブログやYouTubeのアクセス数ですが、ここしばらく横ばい状態が続いていますね。どうやったらここから抜け出せるのか、不明ですが、継続するしかないでしょう。甘い世界ではないということですね。

(452)最近は体調不良ですが個人事業主としての活動はできそうです。ブログやYouTubeは更新していきます。体調も早く戻って欲しいです。とりあえず安静が大事ですね。ゆっくりします。

(453)電子書籍を販売していますが、先日、購入された本が返品されました。まあ仕方がないですね。せっかく売れたのに返品されることもあります。そうなれば売上は無かったことになりますね。

(454)統合失調症でも個人事業主になることは可能です。サラリーマンと違ってストレスも少なく、活動をしてみることをおすすめします。パソコンで完結する事業なら通勤の必要もありません。自由で良いですね。

(455)個人事業主としての活動から1万円の収入が入ったときは嬉しかったですね。次の2万円の目標は遠いですが、頑張っていきたいと思います。倍にするのってかなり大変ですね。

(456)個人事業主としての活動は自宅で行なっています。ファミレスや図書館でも良いのですが移動がめんどくさいですね。でもたまには利用しても良いかなと最近は考えています。

(457)個人事業主の届けを出して2年が経過しました。早かったですね。去年はもちろん赤字です。黒字のハードルは高いですが頑張っていきたいですね。確定申告用に経費の計算もほぼ毎日行っています。

(458)個人事業主になり、店舗などの会員登録で「自営業」と書けるのでかっこいいですね。「あっ、この人自営業者なんだ」と思われると思います。収益が上がるように試行錯誤をするしかありませんね。

(459)個人事業主としての活動ですが、1日の活動時間は90〜120分くらいです。これくらいなら続けるのも難しくはないですね。頑張っている人は1日中仕事をしている人もいると思いますが、私にはこのスタイルが合っていますね。

(460)昨日はGoogle Adsenseから700円を超える利益が上がりました。1日700円を超えるのは初めてかもしれません。嬉しいですね。株式投資もしていますが、最近は株価は落ち着きを取り戻してきて安心しています。

(461)個人事業主として開業して作業場所は自宅としています。やはり綺麗な場所で作業をしたいのでお掃除は定期的に行なっています。整理、整頓、床掃除、トイレ、お風呂、フィルター、換気扇などなどですね。

(462)月末ですね。家計簿など月末の処理をします。7月は9,000円くらいの売り上げとなりました。経費を計上しているので赤字になりそうです。赤字なので税金は払わなくてOKです。

(463)7月が終わりましたね。7月の個人事業主からの収入ですが、なんとかギリギリ1万円を超えました。嬉しい結果ですね。アクセス数は6月より落ちてしまいましたが、売上がそこそこあって良かったです。

(464)ブログをやっていますが、自宅だけではなく何かの待ち時間にもスマホで更新ができるので良いですね。YouTubeと違って文章を書くだけなのでスマホでも十分作業はできます。

(465)ブログのアクセス数(ユーザ)も150〜200程度が平均的になってきましたね。ここまでの道のりは長かったです。次の目標は月間PVが10,000を超えることですね。ゴールはまだまだ遠いですが頑張りたいですね。

(466)今後、作業所に通うことになったら個人事業主の活動はどうなるのか、なるべく活動量は減らさずにいきたいですが、時間的な制約もあるので実際に通ってみて決めたいと思います。更新頻度は減るかもしれませんね。

(467)作業所の見学の時に副業で個人事業主をしていても良いと言われたので良かったです。個人事業主をやりながら作業所にも通いたいなという気持ちですね。引きこもり生活もそろそろ卒業しないといけないかもしれません。

(468)障害者であれば個人事業主になるというのも一つの手ですね。障害者雇用はきついですが、自由にできる個人事業主なら楽でしょう。自分の好きなお仕事だけを選択してやればいいです。

(469)これから作業所への通所が始まる可能性があります。作業所は10時からなので個人事業主の活動にはそれほど影響はないと思われます。活動は6時30分くらいから8時くらいまでなので、問題なくブログなどを続けられそうです。

(470)作業所に通ってももしかしたら個人事業主の活動も継続できそうですね。両方できれば嬉しいです。作業所は朝10時からなのでゆったり通勤ができます。個人事業主の活動も収入が増えるように頑張りたいですね。

(471)個人事業主としての活動もなんとか2年以上続けることができています。すごい人は10年以上もやられている方がYouTubeで活動されていたりします。見習わないといけませんね。

(472)個人事業主として活動をしていますが、収益については横ばい状態がここ数ヶ月間続いていますね。大体1万円前後と言ったところです。始めたばかりの頃は1万円も稼げるとは思ってもいなかったため嬉しいですね。

(473)個人事業主の活動に株式投資もあります。このところ6週連続で含み益が増加していて、株式相場は安定していますね。ホッとしています。今は積み立てをストップしていますが、またいつか再開したいですね。

(474)個人事業主の8月の収入は少しいつもより落ち込んで推移しています。上下するのは仕方のないことではありますけど。いつもの1万円を達成できなそうですね。長い目で見て育っていってほしいなと思っています。

(475)個人事業主としての活動には以下のようなものがあります。

・ブログ
・YouTube
・電子書籍
・小説
・写真
・料理
・ゲーム
・株式投資

などなどですね。一応順調といった感じです。少しづつ初めて3年が経ちました。

(476)今月はなかなかアフィリエイトの売り上げが上がっていないですね。8月15日をすぎましたが楽天アフィリエイトでようやく初めての売り上げが出ました。嬉しいですが、今月はアフィリエイトに苦戦しています。

(477)パソコンの作業所に行く予定ですが、個人事業主の活動に良い影響があれば嬉しいですね。相互作用と言いますか。両方を高め合えればいいと思います。まずは週に3日からですね。少しやる気が出てきました。

(478)個人事業主の活動は1日90分程度とゆるくやっています。eスポーツのゲームをプレイする時間も入れれば90分ではなくなりますが。基本的には用事がなければ毎日作業はしていますね。土日関係ありません。

(479)今後の収入源について。

・障害年金
・個人事業主からの収入
・株の配当金
・作業所の工賃

となりそうですね。作業所の工賃は未知数です。作業所は週3日午前のみなので、それほど稼げないでしょう。

(480)新居に引っ越した後に光回線を契約したいですね。そうなればテーブルゲーム以外のアクションゲームなどでもネット対戦ができそうです。目指すはeスポーツ大会ですね。入賞は無理でも参加することに意義があります。

(481)8月は前半は売上は少なかったですが、後半に少し盛り返してきました。20日頃から少し売上が上がっていますね。この調子で月末まで行ければ良いのですが。起業をして2年が経過し、作業所も始まると思うので忙しくなりそうです。

(482)起業活動にゲームも入っています。ゲームでどうやってお金を稼ぐのかはまだまだ未知数ですけど。一番わかりやすいのは大会で優勝したり入賞することですね。あとはYouTubeなどを活用することですね。

(483)個人事業主になったら経費を活用しましょう。自宅で作業をしているのであれば、家賃、電気代、インターネット代なども経費にできます。私はこれらを経費にしましたが、特に注意などはされませんでしたね。活用しましょう。

(484)電子書籍を書いて販売することができます。昔は紙の本を出版するのに何百万円もかかっていました。今では電子書籍を無料で出版できます本当に便利な世の中になりましたね。興味のある方はまず1冊、書いてみると良いですね。

(485)8月も月末が近づきましたね。8月は電子書籍の売上が好調です。アフィリエイトは少し落ち込んでいますね。ブログのアクセス数は減っていましたが少し盛り返してきました。9月も売上が多ければいいですね。

(486)パソコンの作業所に通うことになるかもしれません。個人事業主の活動に好影響があれば文句はありません。人間関係が良い場所であれば良いのですが。昼食が提供されるのは助かりますね。

(487)作業所に通った場合、個人事業主の活動にどれくらいの影響があるのかは未知数です。良い影響があるのか、それとも作業量などが減る可能性もあるのか、実際に通ってみてですね。通勤は近いので楽そうです。

(488)個人事業主になれれば、自由を満喫できますね。自宅で作業ができれば通勤の必要もなくなります。私は個人事業主になりましたが、今後は作業所に通う予定です。事業と内容がぴったりだったので選びました。

(489)個人事業主の活動として株式投資もやっています。長期投資で、購入したらほったらかしていますね。運が良くここ数年で株価が上昇したため幾らか利益も出ています。主に米国株が絶好調ですね。

(490)統合失調症でも個人事業主になることは可能!個人事業主の方が意外と楽だったりします。パソコンの事業であれば自宅で作業をすれば良いので。すごく便利な世の中になりましたね。個人事業主になるハードルも下がりました。

(491)個人事業主として8月もまずまずの収益を獲得できました。1万円前後くらいでした。良かったかなと思います。2万円は程遠い目標ですね。倍にするにはかなり大変な気がします。頑張っていきたいですね。

(492)これからは個人事業主としての活動と作業所を兼任することになります。忙しくなりますね。B型作業所なので工賃は少ないです。訓練場所と考えるのが自然ですね。

(493)個人事業主としての活動にゲームも入っています。ようやくネット回線を契約できたので、オンライン対戦も楽しみたいと思います。ゲームで稼ぐのは至難の技かもしれませんが、特訓をしてみようと思います。

(494)8月は惜しくも個人事業主としての売り上げは1万円を切って9千円台でしたが、満足な結果ですね。9千円は上等でしょう。9月もこの調子で行ければ良いですね。目標は2万円です。そのうち行けるかな?

(495)個人事業主として2022年も頑張っております。8月までで、数万円の赤字となっています。赤字なので税金は払わなくても良いので助かります。ブログの費用や電気代が結構高いですね。後はスマホ代です。

(496)ネット回線を速いものにしたのでオンラインゲームができるようになりました。上達できれば良いですね。eスポーツ大会があれば参加してみたいと思います。入賞すれば賞金を獲得できますね。相当難易度は高いでしょうけど。

(497)ブログやYouTubeは2日に1回の投稿に落ち着いています。できれば毎日投稿できれば良いのでしょうけど、私にはこれくらいのペースがちょうど良いように思っています。ブログやYouTubeは最近は横ばい状態ですね。

(498)個人事業主として活動をしていますが株式投資も事業に入っています。最近は株価が不安定になっていますが、昨日から少し回復基調ですね。株などは基本的に何十年という長期投資です。

(499)個人事業主として活動をしていますが株式投資も行っています。今週は株価が上昇しましたね。少し安定してきたようなのでホッと一息です。最近は現金がないため投資に回せるお金がないですね。

(500)個人事業主となり2年半が経ちそうです。2年半前は1ヶ月で2,000円ほどしか稼げていませんでした。今は1ヶ月に1万円を超える時もあるほどまで成長しましたね。約5倍にできたということになります。今後が楽しみです。

(501)ブログのサーチコンソールで表示回数が増えています。少し前から比べて1.5倍くらいになりました。これが良い兆候だといいのですが。今後、アクセス数が伸びていくかどうかですね。期待はしています。

(502)個人事業主として活動をしていますが、ゲームでeスポーツ大会への参加も目標にしています。スプラトゥーン3を購入することにしました。面白そうですね。Yahooニュースで見たらわずか数日で300万本を売り上げたとか。すごい!

(503)ブログへのアクセスが増えています。通常の1.3倍くらいになっています。理由はわかりませんが、一時的なものか、それとも長く続くのか、見守りたいと思います。

(504)個人事業主としての活動にゲームも入っています。オンライン対戦もできる環境が整ったので特訓してます。ゲームが仕事なんて良いですね。まだ稼げてはいませんが。ゲームの購入費は経費にしても良さそうです。

(505)ブログと電子書籍が伸びています。ブログのPVが333を超えたり、電子書籍のKENPが1,000を超えたり嬉しい結果ですね。この勢いで加速していければ良いですが、そう甘くはないかも知れません。

(506)最近はブログ、電子書籍の売上が増えています。YouTubeも再生回数が少し増えていますね。どこまでこの勢いをキープできるのか。原因は不明でいつも通り更新をしているだけなのですが。

(507)継続して電子書籍の売上が上がっています。先日は無料の本と有料の本が売れました。売れても有料の本は2冊だけですけどね。まだまだです。この勢いがどこまで続くのか?

(508)ブログのアクセス数と電子書籍の売上が伸びています。ブログは1日のPVが333を超える日がありますね。電子書籍は初めて1日3冊売れました。すごい!今は勢いがありますね。

(509)ブログのアクセス数と電子書籍の売上が伸びています。電子書籍は初めて1日1,000円を超える利益が出ました。嬉しい結果ですね。どこまでこの快進撃が続くのか。

(510)電子書籍の売上が少し上がってから1週間です。どこまで続くのか。まだ売上は多い状況が続いていますね。嬉しい結果です。ブログのアクセス数も少し増えていますね。YouTubeは横ばい状態です。

(511)ブログのアクセス数や電子書籍の売上が伸びています。いつまでこの勢いが続くのか。YouTubeは横ばいですね。作業所も始まりました。ゆっくり学習もして更なる上昇に期待します。

(512)9月は副収入が1万円を超えそうな勢いです。ブログ、電子書籍が健闘しています。YouTubeは収益化ができるまでまだまだですね。チャンネル登録者は450人を超えたくらいです。

(513)昨日は電子書籍の読み放題サービスで私の書籍が読まれたページ数が1,500を初めて超えました。1日に1,500ページも読まれるなんてすごい!いつもは100〜200ページくらいだったので奇跡ですね。

(514)電子書籍の売上とブログのアクセス数が好調をキープしています。9月の収益は1万円を超えてきました。残り4日、さてどこまで伸びるのか。ブログのPV数も300を超える日がたまにありますね。

(515)昨日はブログへのアクセス数が伸びていました。ユーザー数が240を超えていました。すごい!240を超えるのは初めてだったかなと思います。新記録ですね。

(516)作業所に通いながら個人事業主としての活動も並行して行っています。作業所には個人事業主であることは伝えてあります。個人事業主としての活動は午前8時30分頃には終わります。やりすぎると疲れてしまうので。

(517)ブログのアクセス数や電子書籍の売上が伸びています。YouTubeは微増といったところです。ゲームは収益化はまだまだですね。ゲームのレビュー記事をブログで書いたくらいです。

(518)9月も終わりましたね。個人事業主としての活動で収益が1万円を超えることができました。絶好調の9月でした。果たして10月はどうなるのか。楽しみですね。

(519)個人事業主として活動をしています。9月の売上は1万円越え。10月の売上は果たしてどうなるのか。次の目標の2万円はまだまだ遠いですが、頑張っていきたいですね。

(520)個人事業主になって2年半が経過しました。余っているお金は株式投資に回しています。一応老後までの長期投資をする予定ですね。投資にお金を回しすぎて現金が足りなくて引っ越しがギリギリとなっています。

(521)個人事業主の活動で電子書籍の売上が最近は伸びてきています。ブログのアクセス数も増えていますね。YouTubeは横ばい状態が続いています。ゲームはまだまだ初心者レベルなので影響力はありません。

(522)10月になりましたね。電子書籍の売上は好調をキープしています。ブログはアクセス数が多くなっていますね。YouTubeは相変わらず横ばい状態です。動画からの収入はもう少しで1,000円に到達するかどうかといったところです。

(523)昨日は米国株が大幅に上昇し、5万円の利益が出ました。1日で5万円も資産が増えるのはすごいですね。でも株価は上がったり下がったりするものなので、この5万円の利益も無くなる可能性もあります。

(524)ブログ、YouTube、電子書籍、写真は順調ですね。少しずつではありますがアクセス数は増えています。またゲームに関しては腕を上げる段階なのでまだまだといったところ。投資も米国株が好調で利益が出ています。

(525)YouTubeの再生回数が最近は少し増えていますね。ほんの少しだけですが伸びているようです。チャンネル登録者も450人を超えたところ。まだまだですね。

(526)10月も今の所は個人事業主としての収入は1万円を超える勢いで推移しています。この調子で月末まで売上が上がると良いですね。ブログのアクセス数も少し伸びているので今後が楽しみです。

(527)個人事業主の活動にはゲームも含まれています。ゲームでの収益化は難易度は高いですね。ゲームの腕を上げていくしか道はないでしょう。今は8種類の対戦ゲームで特訓中です。

(528)私の起業活動は主にブログ、YouTube、電子書籍。サブでゲーム、株式投資をやっています。前者は1日90〜120分の作業量、後者は1日90分程度の作業量ですね。ゲームからの収入は0円なので起業活動と言えるかは怪しいですけど。

(529)電子書籍の売上が好調をキープしています。印税というやつですね。電子書籍だけで売上1万円を達成したい気分ですね。まだまだですけど。

(530)個人事業主となりましたが、無理はせず1日の作業時間は2〜4時間くらいに落ち着いています。統合失調症を患っていることもあり、1日8時間なんて働けないですね。大体2時間くらいで作業は終了します。

(531)これからは個人事業主としての活動と作業所の両輪でのお仕事になりますね。大変かもしれませんが、病気に影響のない範囲でやっていこうと思います。作業所は週に3日なので負担はそこまで大きくありません。

(532)ブログ、電子書籍のアクセス数や売上が伸びています。嬉しい結果ですね。YouTubeは横ばい状態が続いています。資産運用は良い感じで利益が出ていて、ゲームはこれからと言ったところです。

(533)株式投資も事業の一つです。日本株と米国株の利益に大きな開きがあります。日本株の利益はマイナスですが、米国株が奮闘していて大きな利益となっています。しかも円安ということもあり、利益が上乗せされていますね。

(534)昨日はブログからの収入が200円を超えました。200円を超えることは滅多にないので嬉しいですね。10月も1ヶ月の収入が1万円を超えるペースで推移しています。この調子です。

(535)引っ越し先での起業活動もスタートしました。なんとか引っ越し前と変わらない環境は作れました。アクセス数、売上のさらなる飛躍を期待して。今日は作業所で面談があるので行ってきます。

(536)ブログや電子書籍は好調ですね。YouTubeは横ばい状態ですがチャンネル登録者数は着実に増えています。さてこれからどうなるのか楽しみですね。ゲームや資産運用にも力を入れていきます。

(537)個人事業主としての活動も開業してから2年が経過しました。ブログは初めてから3年になりますね。これからも継続をしていきたいと思っています。収益やアクセス数は増えていくと嬉しいですね。

(538)株式投資が最近は好調ですね。3週連続の値上がりとなりました。含み益も増えています。この調子で行ってくれれば良いですね。あとは円安の方が儲かります。

(539)昨日は久しぶりに有料の電子書籍が売れました。嬉しくて印税も入りますね。10月は売上1万円を超えそうな勢いで推移しています。まだまだこれからですね。

(540)私の保有している株式ですが、現在のところ3週連続で値上がりしています。絶好調ですね。さて今週はどうなることやら。米国株は特に好調ですね。

(541)本日はブログで記憶にある限りの最高のPV数を獲得しました。PV数は400超えでした。すごい!!比較的にGoogle検索からのアクセスが多いですね。これからが勝負といったところでしょう。

(542)ここのところ下がり基調だった株価ですが少し落ち着きを取り戻してきましたね。資産が少しづつ増えてきています。特に米国株が好調ですね。余裕資金は投資に回すのがベターでしょう。

(543)昨日はブログのアフィリエイトから1,000円を超える売上がありました。 1日に1,000円を超えるのは久しぶりですね。 ほとんどが100円未満なので1,000円超えは本当に珍しいです。

(544)ブログのアクセス数が順調に伸びていっています。微増といったところですね。電子書籍も好調の売り上げです。YouTubeは横ばい状態ですね。今後が楽しみです。

(545)ブログの収益が今月は良い感じです。そして株式についてですがTwitter社の株が売買できなくなりましたね。初めてのことなのでよくわかりませんが、見守りたいと思います。

(546)今月も月末がやってきましたね。今年もあと2ヶ月です。10月は順調にブログや電子書籍の売上が良かったです。ホッと一安心ですね。株式投資も良かったです。

(547)起業活動としてゲームの特訓もしています。以前ハマっていた麻雀をこれからやっていこうと思います。オンライン対戦ですね。普通の麻雀は昔かなりやっていたので今回は三人麻雀でもやっていこうと思います。

(548)ブログのアクセス数が昨日は増えていました。少し増加といったところですね。アクセス数は増減するものなのでただ一瞬の誤差かもしれません。これからどのように伸びるのか楽しみですね。

(549)個人事業主としての活動にゲームも入っています。将棋をやっていますが、最近は囲碁も覚えようかなと思っています。便利な世の中になりYouTubeで囲碁の解説動画がアップされているので見ているところです。

体験談
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました