この記事では、毎月1日の丸亀製麺の釜揚げうどんの日について書いてみました。讃岐釜揚げうどんの大盛りがなんと半額の200円で食べられちゃいます。
どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。
- 丸亀製麺の釜揚げうどんを食べてみたい方
- 丸亀製麺の毎月1日のサービスうどんに興味がある方
- 釜揚げうどんの食レポを読みたい方
- 「HCap」に興味がある方
丸亀製麺 イオン板橋店への行き方は?
本日は、「丸亀製麺 イオン板橋店」で食べた釜揚げうどんについて。なんと毎月1日は釜揚げうどんが半額で堪能できちゃいます!
「丸亀製麺 イオン板橋店」への行き方ですが、私が住んでいるグループホームはイオンに近いので、私は自転車で行きました。
しかし、電車を使っていくこともできます。東武東上線の東武練馬駅の北口を出てすぐのところにイオンはあります。この記事の最後に地図も載せておきましたので、合わせてご確認ください。
こちらがイオン板橋店です。
近くまで行くとデカイですね。ここの3階のフードコートに丸亀製麺はあります。
「丸亀製麺 イオン板橋店」の店内の様子
私が行ったのは2019年12月1日の日曜日でしたので、混みまくりでした。
座席は一人席
人がたくさんいたので、座席を取るのに苦労するだろうなと思いながらフードコートに向かいました。ただ、一人でしたので、一人席に空きがあり、簡単に座れました。
注文をしにいくときは、座席にカバンを置いて行ったので、パクられないか心配でしたが、パクられることはありませんでした。
大人気の丸亀製麺
丸亀製麺には長蛇の列ができていました。とても人気店の様子で、毎月1日は半額の日だったので尚更でした。30人くらいは並んでいました。10分〜15分並び、ようやく注文できました。
丸亀製麺のメニューと注文
丸亀製麺にはメニューはたくさんあり、飽きないようになっています。
丸亀製麺のメニュー
こちらが丸亀製麺のメニューになります。
大きくピックアップされているのは、「肉々釜玉650円」「牡蠣づくし玉子あんかけ690円」です。
かけやぶっかけなどオーソドックスなものから、明太玉子あんかけなどなど、いろいろな種類があります。
またトッピングもあります。
うどんにはトッピングがベストですね。大根おろしやわかめなど、たくさんのトッピングが楽しめます。
またてんぷらやおにぎりなども販売されています。
釜揚げうどんの日
毎月1日は釜揚げうどんの日で、釜揚げうどんはなんと半額!
釜揚げうどんは食べたことはなかったのですが、大盛りが200円だったので、注文をしてみました。
お会計と無料トッピング
注文をしてからわずか30秒程度でメニューは出てきました。早い。まあこれだけ早くなければ30人の長蛇の列はさばけませんよね。
お会計は現金やPayPayなどで支払えます。
お会計が終わると無料トッピングができます。
ネギや揚げ玉は無料でトッピングができます。
お水はセルフサービス
冷水機はフードコートの何ヶ所かに設置されており、飲み放題となっています。
毎月1日の釜揚げうどんの日は狙い目ということですね。
近くに丸亀製麺があれば1日は是非店舗へ。来年の1月1日は営業しているのかどうか?まあ、正月はさすがにうどんより餅ですけどね。
初めての釜揚げうどん
席に着席し釜揚げうどんを食べてみました。こちらが釜揚げうどんになります。
揚げ玉を入れすぎたように見えますが、サクサクで美味しかったです。
釜揚げうどんですが、うどんにコシがあり、かみごたえ十分でした。揚げ玉をふんだんに盛り込んだめんつゆもあっさりとしていて、うどんに合いました。やっぱり無料でトッピングできるネギと揚げ玉がアクセントになっていましたね。
大盛りでしたが、てんぷらがなかったので少し物足りなかったです。今回は節約優先で大盛り200円のみにしました。消費カロリーは514kcalでした。
節約は大切ですよね。
節約頑張ります。病院を退院し、12月から節約を始めると言った矢先の外食ですが、大盛り200円でしたので、OKとしました。うどんは美味しかったので、また半額の日に丸亀製麺に行きたいですね。
丸亀製麺 イオン板橋店 店舗情報
●店名 丸亀製麺 イオン板橋店
●電話番号 03-3936-8522
●定休日 不定休(イオン板橋店に準ずる)
●営業時間 9:00〜22:00
丸亀製麺 イオン板橋店 店舗地図
今日のあとがき
本日は、丸亀製麺の釜揚げうどんの日の食レポをお届けしました。釜揚げうどんは大盛りでもわずか200円とリーズナブルでした。
コシのあるうどんは癖になり、次はもう少しお金も貯めて、てんぷらも食べたいなと思います。
以上、【食レポ】丸亀製麺 イオン板橋店 讃岐釜揚げうどん 毎月1日は大盛り200円!、という話題でした。
体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。
コメント