精神病院の売店で売られていた物について!売店は比較的に高い

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

この記事では、精神病院体験談の深掘りをしていきます。

※この写真はイメージです。

どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。

  • 精神病院の売店で売られていた物について知りたい方
  • 売店は高いことについて知りたい方
  • 「HCap」に興味のある方

この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。

精神病院の売店には色々な物が売られています。ペットボトル、カップ麺、お菓子、日用品、タバコなどなど。しかし高いのでなるべくなら売店は使わない方が賢いですね。

本日は、前半では精神病院の売店で売られていた物について、後半では売店は高いことについてお送りします。

以前、以下のようなツイートをしました。

「精神病院の売店には色々な品物が売られていました。

  • ペットボトル
  • 缶ジュース
  • カップ麺
  • お菓子類
  • シャンプーなどの日用品
  • タバコ
  • 乾電池
  • 洗濯機を利用するためのコイン

などなど。不思議ですが本や雑誌はありませんでした。」

このツイートについて深掘りをしていきます。

スポンサーリンク

精神病院の売店で売られていた物について

さてまずは精神病院の売店で売られていた物についてみていきましょう。

売られていた物

精神病院の売店で売られていた物は以下の通りです。

  • ペットボトル
  • 缶ジュース
  • カップ麺
  • お菓子類
  • シャンプーなどの日用品
  • タバコ
  • 乾電池
  • 洗濯機を利用するためのコイン

ジュース類やカップ麺、お菓子、シャンプーなどの日用品、タバコ、乾電池などが売られていましたね。また病棟にある洗濯機は売店で売られているコインで動かすことができました。

外出ができない患者さん

外出ができる患者さんはみんな外出時にスーパーで買って来れますが、外出が許可されていない患者さんは病院の売店でお買い物をするしかありません。スーパーの方が品揃えは良かったのでなるべくスーパーで購入をするようにしましょう。

私は週に1回の外出ができたのでその時にまとめてスーパーやドラッグストアでお買い物をしていました。特に日用品は安くて良かったですね。タバコは吸わないので買ったことはありません。

マネヒコ
マネヒコ

精神病院の売店よりもスーパーの方が品揃えは良かったんですね。

エドゴン
エドゴン

そうですね。精神病院の売店は狭かったので品揃えはそこまで多くはなかったですね。購入するなら外出をしてその時にスーパーやドラッグストアで買った方が良いです。

スポンサーリンク

売店は高いことについて

さてここからは後半戦で売店は高いことについてみていきましょう。

売店はとにかく高い

精神病院の売店で売られている商品はとにかく高いです。カップ麺やお菓子、日用品まで高いですね。スーパーの2倍近い商品も売られていてびっくりしました。ここでは買えないなと思いましたね。

外出が許可されていない方はなるべく早めに外出ができるように症状を安定させてみましょう。自分で症状はコントロールできませんが、お薬を飲んで安静にしていましょう。外出ができるようになると良いですね。

私もたまに

どうしても冷たいジュースが飲みたくなり売店でペットボトルを買ったこともありました。炭酸のメロンソーダは格別でした。やはり冷たいジュースはうまいですね。たまに売店で購入するのも良いでしょう。

でも基本は外出時にスーパーやドラッグストアで買ってくることです。たま〜に、病院の売店で買っても良いと思いますね。売店は高いのでお金に余裕のある時だけにとどめておきましょう。

統合失調症と精神病院

統合失調症にかかると精神病院に入院をしてしまう確率が格段に高くなります。パニックになったり暴れたりするからです。お薬を飲んでいない場合はさらに入院をする確率は高くなり要注意です。

統合失調症と診断されたら最低限お薬だけは飲むことをおすすめします。「自分は病気じゃない」と思ってお薬を拒否すると症状が過酷になるでしょう。しっかり病気と向き合い治療を開始することです。

本日の行動プラン

さて本日の行動プランですが「病院の売店では買わない」です。病院の売店は高すぎますね。高くてびっくりしました。できるだけ外出時にスーパーやドラッグストアで買ってくるようにしましょう。

マネヒコ
マネヒコ

精神病院の売店は高いんですね。

エドゴン
エドゴン

そうですね。私が入院をしていた精神病院の売店は高かったですね。なるべく使わない方が良いと思います。

今日のあとがき

本日は精神病院の売店についてみてきました。病状が安定していて外出ができる方は病院の売店は使わない方が賢いですね。私はたまに売店を使っていましたが冷たい飲み物を飲みたかったからです。

以上、精神病院の売店で売られていた物について!売店は比較的に高い、という話題でした。

体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。

深掘り
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました