貯金術SBIネオモバイル証券で日本株の積立!4年で100株(優待権利)を目指す 株式を毎月積み立てて4年での100株(優待権利)を目指すこととしました。新型コロナウイルスで株価が大暴落し、積立をすることが最善策であると考えました。収入が少ないので一気に100株の購入ができないのも理由の一つですね。 2020.04.07貯金術
貯金術株の配当金と優待カレンダー!入院中の株式投資は大丈夫なのか? この記事では、配当金、優待の公開、入院中の株式投資ができるかについて考察してみました。 こんにちは、「HCap」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。 ・配当金、優待のカレンダーを見たい方 ・入院中だ... 2019.06.29 2019.10.21貯金術