障害最近の統合失調症の症状は落ち着いてきてはいる点について 統合失調症の症状は落ち着いていると思っていても、すぐに何かのきっかけで症状がぶり返します。油断はしてはいけません。また無理をして働かないことも大切になってきますね。2022.09.02障害
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第3章「将棋ウォーズ」に課金してみた 将棋ウォーズというスマホアプリに課金をしてみました。日本将棋連盟の公式のアプリです。月々960円でスーパープレミアムプランに加入できます。将棋が上達したい人にはおすすめのプランになっています。2022.08.30レビュー
障害悩み!グループホームの欠点一覧 家賃が安いのは助かりますが・・・ 今住んでいるグループホームの卒業後に住む場所ですがようやく結論が出ました。グループホームのメリット、デメリットを考慮してみました。できることならグループホームに住みたいんですけどね。2022.08.28障害
深掘り個人事業主になれば自由に仕事ができる パソコンで完結する事業について 個人事業主になれば自由に仕事ができます。特にパソコンで仕事が完結するような事業内容であればどこででも仕事ができるので自由度は増しますね。自宅でもファミレスでも旅行先でも仕事ができます。2022.08.26深掘り
起業個人事業主の節税対策とは?色々な費用を経費にしてみた いろいろな費用は経費にしてしまいましょう。経費にすることで経営を赤字にすることができます。赤字なら税金を払わなくて済むので税金対策になります。売上の少ないうちは税金はなるべく払わない方が良いでしょう。2022.08.24起業
深掘りグループホームには1週間もお風呂に入らない入居者もいた件について 住んでいるグループホームには大変な入居者もいました。掃除をしないお風呂にも入らない、いつも世話人さんと衝突をするなどなど、大変な方でした。結局施設に行ってしまいました。2022.08.22深掘り
初心者小説【初心者小説】039.節約夫と散財妻 初心者小説の第39弾を公開します。今回は夫婦喧嘩に関する小説となりました。わずか5分ほどで手軽に読めるので、主人公にご注目して読んでみてください。2022.08.20初心者小説
深掘り精神病院ではスマホに夢中に 暇を上手に潰す方法 精神病院に入院中の暇潰しは難しいですが、コツを掴めれば良いですね。私の場合はスマホでブログを書き始めたのがきっかけで入院生活にハリが出て良かったです。後半の1年間は入院生活を楽しめました。2022.08.18深掘り
家計簿【年金生活家計簿】2022年7月分公開!(黒字額:6,740円) 2022年7月分の家計簿を公開します。およそ6千円の黒字と7万円程度のリスク型資産の値上がりで資産が増加した月でした。嬉しい結果ですね。2022年8月以降も節約を継続していきたいですね。2022.08.16家計簿
障害障害者のサポートセンターで将棋の会に出席してみた 障害者サポートセンターで将棋を打ってきました。対面の将棋は久しぶりでした。最近はもっぱらオンライン将棋ばかりでした。相手のおじいちゃんは将棋が趣味なようでかなり強かったですね。2022.08.14障害
初心者小説【初心者小説】AI屋台 第16話「筋力増強薬」 初心者小説のAI屋台シリーズの第16弾を公開します。今回はトラック運転手に関する小説となりました。わずか5分ほどで手軽に読めるので、主人公にご注目して読んでみてください。2022.08.12初心者小説
深掘り障害者手帳を利用し会社の交通費や遊びに行く時の交通費を0円にする方法 障害者手帳を発行すればいろいろなサービスをお得に利用できるようになります。東京であれば都営のバスや電車の交通費も0円になり移動にお金が掛からなくなってお得です。2022.08.102022.12.29深掘り
運動・健康区の健康診断を近所の病院で無料で受けてきた 区の健康診断を無料で受けられます。無職の方や障害者の方も対象なのでしっかり受けるようにしましょう。年に1回封筒が送られてくるので内容を確認するようにしましょう。2022.08.08運動・健康
深掘り障害基礎年金と障害厚生年金の違いについて(金額が違う) 障害基礎年金と障害厚生年金の金額的な違いについて解説をしてみました。障害者の方であればしっかり受給をするようにしましょう。生活の支えになって暮らしやすくなるでしょう。2022.08.06深掘り
深掘り精神病院でのお散歩や外出について深掘りします 精神病院でのお散歩や外出は貴重でした。特に週に1回しか認められていなかった街への外出の時はワクワクして毎回楽しみでした。小学生の時の遠足みたいな感じでしたね。退院まで辛抱しなければいけませんが楽しみを見つけましょう。2022.08.04深掘り
初心者小説【初心者小説】038.地球でたった一人きり 初心者小説の第38弾を公開します。今回は孤独に関する小説となりました。わずか5分ほどで手軽に読めるので、主人公にご注目して読んでみてください。2022.08.02初心者小説
レビュー【eスポーツ大会への挑戦】第2章「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」で特訓開始 「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」を購入しeスポーツ大会に向けて特訓を開始しました。まずは大会への参加を目標に頑張っていきたいと思っています。まずはコンピュータ戦で腕を磨きます。2022.07.30レビュー
深掘り幻聴が聞こえ始めたときの幻聴との会話について(独り言) 統合失調症を患ってしまったら幻聴が聞こえてきます。もし幻聴が聞こえたらすぐに精神科を受診し対策、治療を開始しましょう。放置をするとどんどん悪化していきます。放置厳禁ですね。2022.07.28深掘り
初心者小説【初心者小説】AI屋台 第15話「仲良しのタスキ」 初心者小説のAI屋台シリーズの第15弾を公開します。今回は夫婦に関する小説となりました。わずか5分ほどで手軽に読めるので、主人公にご注目して読んでみてください。2022.07.26初心者小説
深掘り通勤の必要はなし 起業することの大きなメリット 障害者の方であれば障害年金を受給して起業をすれば通勤の必要がなくなりかなり楽になりますね。通勤電車などは体力が奪われて障害者にはきついでしょう。できれば乗りたくないものです。2022.07.24深掘り
節約術友達と二人で飲み会を開催!美味しい料理とお酒を堪能し1万円 友達と二人で飲み会に行ってきました。会話も面白く大満足できましたね。お会計は少し高めでしたがお料理が美味しくて良かったです。お酒は飲み過ぎず楽しむ程度が良いですね。2022.07.22節約術
食レポ【食レポ】ジロー’s テーブル 志村三丁目店 唐揚げ4個定食 520円 板橋区にあるジロー's テーブルは中華料理店です。麺類から定食までメニューは豊富で飽きないですね。今回は唐揚げ定食の食レポをお届けします。ジューシーで熱々で美味しかったです。2022.07.20食レポ
深掘り東日本大震災の映像をグループホームのミーティングで見て防災対策の話し合いをした 東日本大震災の映像をグループホームの皆んなで見ました。衝撃的な動画でした。同じような地震の被害を受けるかもしれないので、避難場所くらいは把握をしておいた方が良いでしょう。2022.07.182022.08.17深掘り
家計簿【年金生活家計簿】2022年6月分公開!(黒字額:20,181円) 2022年6月分の家計簿を公開します。およそ2万円の黒字と2,000円程度のリスク型資産の値上がりで資産が増加した月でした。嬉しい結果ですね。2022年7月以降も節約を継続していきたいですね。2022.07.16家計簿
初心者小説【初心者小説】037.いじめの報復 初心者小説の第37弾を公開します。今回はいじめに関する小説となりました。わずか5分ほどで手軽に読めるので、主人公にご注目して読んでみてください。2022.07.14初心者小説