この記事では、観葉植物「がじゅまるの木」の効果と、植え替え方法をご紹介します。
どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。
- 観葉植物「がじゅまるの木」の効果を知りたい方
- 観葉植物「がじゅまるの木」の植え替え方法を知りたい方
- 「HCap」に興味のある方
この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。
本日は、前半では観葉植物「がじゅまるの木」の効果を、後半では観葉植物「がじゅまるの木」の植え替え方法をご紹介します。
観葉植物「がじゅまるの木」の効果
まずは観葉植物「がじゅまるの木」の効果からみていきましょう。
お部屋が殺風景だった
お部屋がありきたりな状態だったので、アクセントをつけるために観葉植物でも置いてみようかなと思いました。
こちらがお部屋に置いた観葉植物の「がじゅまるの木」です。
とても可愛いですね。グループホームのお部屋が観葉植物で癒しの空間になりました。
楽天市場で購入
観葉植物の「がじゅまるの木」を購入した理由の一つが価格が安かったこと。わずか440円でした。毎月いただけている障害年金の金額は決して高くはないですが、440円であれば購入することができました。
購入したのが2020年6月なので11ヶ月前ですね。
育て方が簡単
観葉植物の「がじゅまるの木」は育て方が簡単であることも購入した理由です。お部屋の窓際に置き、日光が当たるようにしました。また3日に1回の水やりをしました。それだけです。
11ヶ月間育ててみて、特に枯れることもなく無事に育っています。
空気が綺麗になる
観葉植物を置いただけで空気が綺麗になったような気分になりました。空気清浄機には敵いませんが、ないよりはあった方がいいです。
たまに「がじゅまるの木」に顔を近づけて、深呼吸をしています。それだけでだいぶ癒されますね。
鑑賞で癒される
お部屋に置いて鑑賞をして癒されます。とても可愛いので見るだけで気分が落ち着きます。緑なので目にもいいですね。
窓際なので日光が当たっているときが一番見ていて気持ちがいいです。日光の暖かさと、観葉植物の緑が相乗効果を発揮して、リラックスできます。
統合失調症にも良い効果が
私は精神病である統合失調症を患っていますが、観葉植物に癒されています。お部屋に置くだけで病気にも良い影響があり、症状が軽減されることが期待できます。
統合失調症だけでなく、精神疾患には良い影響があると思うので、試しに購入してみることをおすすめします。
観葉植物の「がじゅまるの木」は精神疾患に良い影響があるんですね。
そうですね。リラックス効果があり、病気の症状が軽減されることが期待できます。私は観葉植物の「がじゅまるの木」に癒されています。後半でお話ししますが、植え替えをしてみました。
植え替えに必要な材料
ここからは後半戦で、観葉植物の「がじゅまるの木」の植え替え方法についてみていきましょう。
100円ショップで植え替え用の材料を調達
材料は全部で4点を購入し、100円均一なので400円で済みました。とても安いですね。ホームセンターで買わなくて良かった。こちらが購入してきた材料です。
- 受け皿
- 植木鉢6号
- 観葉植物の土
- 鉢底石
受け皿
お部屋の中で育てるため、お水を与えてもお水が漏れないように、受け皿を購入しました。
植木鉢6号
6号というサイズの植木鉢も購入。最初はホームセンターに行って植木鉢を購入しようかと思っていたのですが、100円ショップでも売られているということを知りました。
観葉植物の土
観葉植物の土も100円でした。安いですね。肥料いらずです。
鉢底石
植木鉢の下には石を敷いた方が良いらしいので、石も購入してきました。お庭がある方はお庭にある石でも良いかと思います。こちらも100円でした。
観葉植物の「がじゅまるの木」の植え替え方法
それでは植え替え方法をみていきましょう。
鉢底石を敷く
まずは植木鉢6号に鉢底石を敷き詰めます。
敷くとこんな感じです。
観葉植物の土を満杯に
鉢底石を敷いたらその上に観葉植物の土を満杯になるまで注ぎます。
いい感じです。
「がじゅまるの木」を引っこ抜く
もともと植えられていた「がじゅまるの木」を引っこ抜きます。
こんな感じに引っこ抜きました。
穴を掘って植える
観葉植物の土を掘ります。引っこ抜いた「がじゅまるの木」が植えられるくらい掘れば良いでしょう。植えたらこんな感じになりました。
最後に観葉植物の土をもう少し注げたので、満杯になるまで入れました。10分ほどで作業は完了しました。簡単ですね。
お部屋に飾って出来上がり
お部屋の窓際に飾りました。日光の入る場所がいいですね。
植え替えのタイミング
観葉植物「がじゅまるの木」を購入したときに植えられていた鉢は小さいので、ある程度育ってきたら植え替えのタイミングですね。私は楽天市場で購入して11ヶ月目に植え替えました。もう少し早くても良かったかなと思っています。
植え替え方法はわかりました。写真付きでわかりやすかったです。
ありがとうございます!観葉植物は癒し効果があり育てるのも簡単なのでおすすめですね。「がじゅまるの木」はいいですよ。
今日のあとがき
本日は観葉植物「がじゅまるの木」をご紹介しました。癒し効果があり、精神疾患などにも効果があるでしょう。数百円で買えてとても安いのでお財布には痛くないですね。
以上、観葉植物「がじゅまるの木」を育てる(植え替え方法)、という話題でした。
体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。
コメント