ブログをしばらく更新しませんでしたが、復活!やめる理由とは?

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。

この記事では、ブログの更新を途中でやめてしまう理由とは何か?をお伝えします。

※この写真はイメージです。

どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。

  • ブログの更新がとまってしまっている方
  • ブログを更新する気力が湧かない方
  • ブログの更新が面倒だなと感じている方
  • ブログの更新をやめてしまう理由を知りたい方
  • 「HCap」に興味がある方

この記事の結論から先にお伝えすると、結論は以下の通りです。

ブログを続けられるかは環境に大きく左右される。

本日は、前半ではブログの更新をやめてしまう理由についてお伝えし、後半では私がブログを中断していた時期のことについて書きたいと思います。

スポンサーリンク

ブログの更新をやめてしまう理由

「よし、今日からブログを始めて情報発信をするぞ!」と心に決めて取り掛かってはみたものの、その情熱が徐々に薄れていって、いつの間にかブログを放置状態にする、なんてことは頻繁に起こることです。ブログを1年以内にやめる人は全体の90%と言われています。

ではどうしてモチベーションの低下が起こるのでしょうか?ブログを途中でやめてしまう理由について考えてみました。

お金が稼げると思っていた

「ブログって稼げるんだ!」と何かで知ってやり始めるパターンもあると思います。確かにアフィリエイトを利用してブログに広告を貼り売上があればお金が稼げます。しかし、稼げるようになるまでかなりの時間が掛かります。3ヶ月では無理です。

毎日記事を更新して、半年、1年と利益が出るまで待てますか?毎日記事の更新に2時間を掛けていたとすると、1年では730時間になります。730時間も掛けてお金が稼げる保証があればまだ頑張れますが、730時間を掛けてブログを1年間更新し続けたとしてもお金が稼げる保証はありません。

なのでほとんどの人(特にお金目当てでブログを始めた人)は、途中で挫折をしてしまうのです。

誰にも読まれない

便利なツールであるGoogleアナリティクスを使用すればアクセス解析ができます。何人の人がブログを読みに来てくれたのか?ブログを読んでくれた時間は何分か?ブログのどのページに人気があるのか?他にも解析できることは沢山あります。全てわかるんですね。

たくさんの人にブログを読んでもらいたいと思ってブログを始めても、はっきり言って誰にも読まれません。これが現実です。1ヶ月頑張って、ツイッターなどでブログの紹介をしたりしても1日にブログに来てくれる人は2〜3人でしょう。

誰にも読まれないのに続けられますか?かなり辛いものがありますよね?だからブログは続けるのが難しいのです。

他のことで忙しい

ブログをやめる理由に忙しいことが挙げられます。誰にも読まれないし、お金も稼げないことが判明して、ブログの優先順位が徐々に下がっていってしまうんですね。ブログを書くくらいなら、本を読もう、ゲームをしよう、テレビを見よう、飲み会に行こうなどなど、誘惑は沢山あります。

仕事が忙しくなったということも考えられます。せっかく副業でブログを始めたにも関わらず、本業が忙しくなり挫折してしまうわけです。

忙しいからブログはできなくなった、だからブログの更新がとまってしまった、よくあることです。

ブログに書くネタがない

最初は書くネタが溢れていたのに、全然思いつかなくなることもあります。特に何か一つのことに特化したブログなら尚更です。ネタがなくなったから、ネタを思いついた時にまた書けばいい、と思ってしまうわけですね。

それでブログが放置状態に。

ブログに興味がなくなった

ブログに興味がなくなったら、当然ですが続けられません。興味がないのに無理して続けていたら、拷問に等しいですよね。興味がなくなればそこまでです。スパッとやめたほうがいいです。

人間の感情は変わりやすいものです。あることに興味を持ったと思ったら、1ヶ月後には別のことに興味を持ったり。習慣形成がどれほど難しいことか理解できると思います。

環境が変わった

環境が変わると習慣も変わりやすいものです。今までブログを書くという習慣があったのに、就職をしたらなぜか更新がとまってしまったとか。私が今回ブログの更新をしばらくしていなかったのは、環境が変わったことが大きかったです。

就職をする、学校を卒業する、引越しをする、退院をする、ニートをやめる、結婚をした、恋人ができたなどなど、いろいろな環境の変化があります。できることなら環境の変化があってもブログは続けたいものですね。

マネヒコ
マネヒコ

夢を抱いてブログを始めると挫折しやすくなるわけですね。

エドゴン
エドゴン

「お金を沢山稼ぐぞ!」と意気込みすぎるのは良くありませんね。ほどほどに、最初はこれくらいかと思えればいいですね。

スポンサーリンク

私がブログを中断していた理由

私もブログを始めてもう1年半、WordPressに移行してから1年が経過しました。

1年半でブログに書いた記事数

1年半を日数に直すと547日ですが、ブログの現在の記事数は308記事(2020年12月11日時点)でした。およそ2日に1記事書いてきたペースですね。

最初は気合が入っていた

ブログを始めた頃は気合いが入っていて毎日ブログを更新していました。稼げなくても誰にも読まれなくても、「最初はこんなものか」「どのくらいまでブログが成長するか楽しみだ」と思って続けて来ました。

入院中で暇だったこともブログを続けてこれた理由の一つです。

環境の変化のため更新が少なくなった

私は環境の変化のため、ブログの更新頻度が下がりました。環境の変化とは3年間入院していた病院からの退院です。退院をしたら自由な生活なわけです。好きな時間にご飯が食べれて、好きな時間にテレビが観れる。3年間も入院をしていると当たり前のことに幸せを感じられました。

入院中は暇で暇でブログに時間を使えていましたが、退院すると、なんでもできるので、ブログの優先順位が下がっていきました。テレビが観たい、ゲームがしたいとなっていったわけです。また障害者支援施設である就労移行支援にも通い始め、忙しくなっていきました。

更新頻度が下がっても毎月の家計簿公開記事だけは書き続けました。その結果、またブログに時間が使えるようになった今、ブログを再開するのに抵抗が少なかったわけです。

本日の行動プラン

さて本日の行動プランですが「ブログを始めましょう」です。ブログはおすすめです。また良い習慣は環境が変わっても止めないように工夫をしましょう。

マネヒコ
マネヒコ

一度、ブログの更新頻度が下がってしまったんですね。

エドゴン
エドゴン

少ないときは月に1記事しか更新していませんでした。ちょっとした挫折を味わい、これからまた頑張っていきたいと思います。

最後に私がブログのお勉強をした時に使用した書籍をご紹介します。役に立つ書籍ばかりです。

今日のあとがき

本日は、ブログをやめてしまう理由についてお伝えしました。色々な原因から、ブログを続けるということは難しいことだとわかってもらえたかと思います。逆にブログは続けただけで上位10%程度には入れるということです。頑張っていきましょう!

以上、ブログをしばらく更新しませんでしたが、復活!やめる理由とは?、という話題でした。

体にはお気をつけ、お過ごし下さい。
病気を患っておられる方は、無理をせず自分のペースで進んでいきましょう。

ブログ
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました