Pontaポイントが15,000ポイント貯まりました!ポイントを貯めるといいことがある

スポンサーリンク
この記事は約4分で読めます。

この記事ではポイントを貯めるメリットをお伝えします。

どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。
この記事は下記のような方に向けて書いてます。

・ポイントを貯めたい方
・ポイントを貯めるメリットを知りたい方
・Pontaポイントに興味のある方
・「HCap」に興味がある方

スポンサーリンク

Pontaポイントを貯めた

ついにPontaポイントが15,000ポイントの大台に乗りました。
これまでコツコツと貯めてきた甲斐があったというわけです。

主にローソンやゲオ、ホットペッパーなどで貯めてきました。
特に多かったのはローソンですね。

ローソンは定期的に利用していた期間があり、昔、働いていたときは週に何度も足を運んだ場所。
おにぎり、パン、お弁当と、買いまくっていました。
その度にPontaポイントを貯めていたわけですね。

働いていたときは食べまくっていたせいか、体重も70kgオーバー。
これからは体重管理は徹底したいと思います。

★これが聞きたい★

あなた : 無駄遣いをすると体重も増えるんですね?

わたし : とても実感しています。入院をして節約を始めたとたん、体重が79kgから61kgになりました。憧れの洋服のMサイズも入りました。無駄遣いをしないといいことづくしですね。

スポンサーリンク

Pontaポイントは20年貯めた

今が30代なので、20年程前の10代の頃からPontaポイントは貯めていました。
約20年で15,000ポイントなので、年に直すと750ポイント。
月に直すと62.5ポイントです。

毎月わずか62.5ポイントを貯め続ければ20年で15,000ポイント貯まる計算になります。
ここまでの道のりは本当に長かったです。

Pontaポイントは頻繁に使っていた

ローソンにはお試し引換券というサービスがあります。
Pontaポイントを消費することで、お得に店内の商品と引き換えることができます。

こちらの記事も参考に↓

ローソンのお試し引換券でお得に商品をゲットしよう。58円分お得になりました。
この記事では、ローソンのお得なお試し引換券について紹介しています。 どうもです、「HCap」を執筆しているエドゴンです。 この記事は下記のような方に向けて書いてます。 ・ローソンのお試し引換券を利用してみたい方 ・ローソンの無料引換券を利用...

特に昔はローソンのお試し引換券を頻繁に利用していた期間がありました。
デスクワークが中心でしたが、何を血迷ったか、トラックの運転手をしていた期間もあり。

そのトラックの運転中にローソンに立ち寄り、お試し引換券でいいのはないかなと、探していました。
いいのがあれば購入。
そしてトラックの運転中にローソンで引換えた商品を食べていたのです。

トラックの運転手をしていた時期が一番Pontaポイントを消費していました。
それでも今回Pontaポイントを15,000ポイント貯めることができたのです。

★これが聞きたい★

あなた : トラックの運転手はどれくらい続けられたんですか?

わたし : 約半年間続けました。同乗している先輩はローソンのお試し引換券の存在を知らなかったので、教えてあげました。

Tポイントも貯まっている

Pontaポイントと並んで人気のあるTポイント。
こちらも現在24,000ポイントを超えました。

Pontaポイントと合わせると39,000ポイントにもなります。
かなりの高額ですね。

PontaポイントとTポイントはこれからも貯め続けようと思います。
貯め続けるメリットは次で紹介します。

ポイントを貯め続ける理由、メリット

Pontaポイントを貯め続ける理由は実にくだらないです。
お会計のとき、Pontaカードを提示して、ポイントを使うかどうか聞かれますよね。

そのときに店員さんには、私がPontaポイントを何ポイント所持しているか、バレると思うのです。
おそらくレジの画面にPontaポイントの残高が表示されているはず。

そのときに15,000ポイントも貯まっていてすごいだろう?
と、優越感に浸れるのです。

約2,000ポイントが貯まった辺りから、この優越感の感覚が芽生えて、癖になりました。
だからどこまでも貯めてやろうと思ったわけです。

最近では楽天ポイントも街中で利用できるようになり、マクドナルドやミスタードーナツでも優越感に浸れて、嬉しいです(笑)

★これが聞きたい★

あなた : 優越感に浸れるのはいいですね?

わたし : そうですね。レジでポイントカードを提示するときは気持ちがいいです。実にくだらないですが。

「貯金術」記事一覧
カテゴリー「貯金術」に属する記事を画像と共に一覧形式で表示します。他の貯金術関連記事にはどのようなものがあるのか、一目で確認できます。障害年金の貯金や投資や株主優待、ギャンブル、詐欺、借金などについて記事に書いています。

今日のあとがき

店舗で優越感に浸れると、癖になります。
是非皆様も優越感に浸ってみてください。

以上、Pontaポイントが15,000ポイント貯まりました!ポイントを貯めるといいことがある、という話題でした。

他の記事も読んでみませんか?

コメントいただけると嬉しいです。

貯金術
スポンサーリンク
edogonをフォローする
「HCap」公式YouTubeチャンネル
プロフィール
この記事を書いた人

HCap(エイチキャップ、ハンディキャップ)を運営しているedogonと申します。
統合失調症を患い3年間入院をしていました。現在は退院し、精神障害者向けグループホームに入居しました。障害年金2級を受給しています。生活費4万、借金返済2万で節約生活を実践!統合失調症やグループホームについての体験談をブログやYouTube、ツイッターで情報発信しています。就職せずに起業をします!!

edogonをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました